なんて可愛い実でしょう!なんだか美味しそうにも見えます。
大きさは直径2cmぐらいです。 葉っぱは秋明菊のように見えますが、でもこんな実がなるのでしょうか?
ネットで調べてみたら、やっぱり秋明菊でした。 もう少しすると茶色くなって、綿毛が中から出てきて飛散するそうです。
因みに花はこちら↓
なんて可愛い実でしょう!なんだか美味しそうにも見えます。
大きさは直径2cmぐらいです。 葉っぱは秋明菊のように見えますが、でもこんな実がなるのでしょうか?
ネットで調べてみたら、やっぱり秋明菊でした。 もう少しすると茶色くなって、綿毛が中から出てきて飛散するそうです。
因みに花はこちら↓
草木染を見にいらした方もその場で講習を受けられます。参加費は材料込みで¥1,000です。
針も毛糸もご用意してますので気軽に立ち寄ってくださいね
10月31日までですのでお早目に!
もっこり型のキャップです。かぶるととっても可愛いですよ。
この帽子も現在草木染ニット展にて販売しております。
後日講習会を開きます。詳しくはGallery 津田園まで。
http://gallerytsuda.blogspot.jp/
今年も秋の新色毛糸と、草木染の糸で編んだ私の作品が並んでいます。
初日のコサージュ講習会では初めて編み物をなさった方もちゃんと仕上げて帰られました。
写真のコサージュのワークショップを開催いたします。
ミント、、インドあかね、かぼちゃ、ニンジン、コチニールなど、色とりどりの糸の中からお好きな色をお選び下さい。
参加費 ¥1,000 (材料費込) 持ってくるもの 6/0号かぎ針
場所 小田急線成城学園前駅 徒歩1分 Gallery津田園
平成26年10月25日(土)~31日(金) 13:00~18:00
http://gallerytsuda.blogspot.jp/
今の時期に咲いているので朝顔ではありませんよね。
でも夕顔というとひょうたんとか干ぴょうの原料というイメージがあります。 結局解りませんでした。
ピラカンサスには「火のとげ」の意味があってpyro(炎)と、acantha(とげ)の合成語らしいと言われています。
その名の通り、ピラカンサスの幹にはトゲがたくさんあり、真っ赤な実をつけます。
先日公園でみつけ、赤い模様があるのでセアカゴケグモかと思いましたが、調べてみたら女郎蜘蛛でした。
よく見るとアリか何かをを捕獲していませんか?
捕獲された獲物は毒などで動けなくしてから巣の中央につりさげられ、数日間かけて捕食されるそうです。
こわーい
先日の草木染ニット展示会のDMに載せてあった帽子とマフラーです。
編んでいてとても華やいだ気分になりました、
使用糸 草木染 並太毛糸、モヘア
使用針 7/0号 5/0号かぎ針
草木染ニット展が始まります。
今回は七字先生の草木染の毛糸と、それらの糸で編んだ私の作品が並びます。
10月25日(土)~10月31日(金) 13:00~19:00
津田園 Gallery tsuda 東京都世田谷区成城2-39-2 Tel/Fax 03-3416-6261
初日はDMのコサージュを講習致しますので、どうぞ覗いてみてください。