夕化粧(オシロイバナ) 2014年08月24日 | 気の向くままの写真集 オシロイバナは夕化粧とも呼ばれています。 オシロイバナの黒い実をつぶすと、白い粉がでてきます。 昔はこれを「オシロイ」と称して遊んだそうです。 江戸時代にはこの白い粉をオシロイの代用に使ったそうです。 « キク科? | トップ | エゴノキの実 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オシロイバナ (Y.H) 2014-09-04 09:08:14 種をつぶして、よく遊びました。お花を使った遊びは、女の子の特権! 返信する Y.Hさん (ゆみこ) 2014-09-08 11:10:22 おしろい花とはよく名付けたと思います。花の名前は由来を知るとほんとに面白いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花の名前は由来を知るとほんとに面白いですね。