桜染めモチーフショール 2013年03月03日 | 編み物&手作り 春ですね。 今年も桜染めの糸でショールを編みました。 使用糸 桜染めシルク(細)、桜染めシルクテープ 使用針5/0号かぎ針 « お友達 | トップ | 貴婦人 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 桜染 (まさこ) 2013-03-05 14:08:45 陽の加減のせいか、茶色くも見えますが淡いピンクですよね。以前頂いた桜染のポプリの可愛い巾着、今も大事に飾っています。その節はありがとうございました。今年のお花見は、お考えですか?そろそろ、三浦海岸の河津桜が見ごろを迎えますね。去年は目黒川沿いが素晴らしかったです。ひょっとして、京都でも??? 返信する まさこさん♪ (ゆみこ) 2013-03-05 18:02:10 ポプリバッグ持っていて下さって有難うございます。桜染めはまだ花が咲く前の枝を何時間も煮て、色素を抽出して染めます。 なので自然な桜色に染まります。お花見も行きたいですね~人の少ない穴場を探したいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
淡いピンクですよね。
以前頂いた桜染のポプリの可愛い巾着、今も大事に飾っています。
その節はありがとうございました。
今年のお花見は、お考えですか?
そろそろ、三浦海岸の河津桜が見ごろを迎えますね。
去年は目黒川沿いが素晴らしかったです。
ひょっとして、京都でも???
桜染めはまだ花が咲く前の枝を何時間も煮て、色素を抽出して染めます。 なので自然な桜色に染まります。
お花見も行きたいですね~
人の少ない穴場を探したいですね。