9月に入ったのに、真夏のような暑さが続いていますね
でも油断をしていると急に涼しくなって体調を崩しやすい時期です。皆さんも気を付けて下さいね
鮮やかな色が多い千日紅ですが、白もまたいいですね。
乾燥させても色落ちしないので、ドライフラワーとしてつかわれます。
学名はジニアリネアリスといいます。原産はメキシコ。
一般的な百日草に比べて病気に強く、乾燥にも強いそうです。
先日の花火の前に航空ショーがありました。
低空で飛ぶ飛行機を間近に観て気分も盛り上がって来ました。
船のイルミネーションも綺麗でした。
夜の噴水はシルエットを映し出してくれます。
目の前で繰り広げられる光のパフォーマンスに酔いしれた一時でした。
花火色に染まる海の美しさにうっとりと見とれてしまいます。
可愛い花を見つけましたが、名前は解りませんでした。
三つ並んだ通気口はスピーカーのようで、ここから音が聞こえそうでした。
綿rのレース糸で編んだモチーフベストです。 秋風が吹き始めたころに重宝します。
使用糸 スーピマクロッシェ 使用針 0号レース針
ランタナの実を見つけました。秋が近くなりましたね。 ランタナの花はこちらです↓
猛暑の中でまだ元気に咲いている紫陽花を見つけました。
「がんばってるね!」と声を掛けたくなりました。