goo blog サービス終了のお知らせ 

神様との日々をまったりとアップgooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

聖書通読箇所 2023年1月15日分 創世記10:1-32 セム、ハム、ヤフェテの歴史

2023-01-15 18:10:18 | 日記
聖書通読箇所
2023年1月15日分
創世記10:1-32
10:1-32
1 これはノアの息子、セム、ハム、ヤフェテの歴史である。大洪水の後、彼らに息子たちが生まれた。
2 ヤフェテの子らはゴメル、ヤゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メシェク、ティラス。
3 ゴメルの子らはアシュケナズ、リファテ、トガルマ。
4 ヤワンの子らはエリシャ、タルシシュ、キティム、ドダニム。
5 これらから島々の国民が分かれ出た。それぞれの地に、言語ごとに、その氏族にしたがって、国民となった。
6 ハムの子らはクシュ、ミツライム、プテ、カナン。
7 クシュの子らはセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカ。ラアマの子らはシェバ、デダン。
8 クシュはニムロデを生んだ。ニムロデは地上で最初の勇士となった。
9 彼は主の前に力ある狩人であった。それゆえ、「主の前に力ある狩人ニムロデのように」と言われるようになった。
10 彼の王国の始まりは、バベル、ウルク、アッカド、カルネで、シンアルの地にあった。
11 その地から彼はアッシュルに進出し、ニネベ、レホボテ・イル、カルフ、
12 およびニネベとカルフの間のレセンを建てた。それは大きな町であった。
13 ミツライムが生んだのは、ルディ人、アナミム人、レハビム人、ナフトヒム人、
14 パテロス人、カスルヒム人、カフトル人。このカスルヒム人からペリシテ人が出た。
15 カナンが生んだのは、長子シドン、ヒッタイト、
16 エブス人、アモリ人、ギルガシ人、
17 ヒビ人、アルキ人、シニ人、
18 アルワデ人、ツェマリ人、ハマテ人。その後、カナン人の諸氏族は分かれ出た。
19 それでカナン人の領土は、シドンからゲラルに向かって、ガザに至り、ソドム、ゴモラ、アデマ、ツェボイムに向かって、ラシャにまで及んだ。
20 以上が、その氏族、その言語、その地、国民ごとの、ハムの子孫である。
21 セムにも子が生まれた。セムはエベルのすべての子孫の先祖であり、ヤフェテの兄であった。
22 セムの子らはエラム、アッシュル、アルパクシャデ、ルデ、アラム。
23 アラムの子らはウツ、フル、ゲテル、マシュ。
24 アルパクシャデはシェラフを生み、シェラフはエベルを生んだ。
25 エベルには二人の息子が生まれ、一人の名はペレグであった。その時代に地が分けられたからである。彼の兄弟の名はヨクタンであった。
26 ヨクタンが生んだのは、アルモダデ、シェレフ、ハツァルマベテ、エラフ、
27 ハドラム、ウザル、ディクラ、
28 オバル、アビマエル、シェバ、
29 オフィル、ハビラ、ヨバブ。これらはみな、ヨクタンの子であった。
30 彼らが住んだ地は、メシャからセファルに及ぶ東の高原地帯であった。
31 以上が、その氏族、その言語、その地、国民ごとの、セムの子孫である。
32 以上が、それぞれの家系による、国民ごとの、ノアの子孫の諸氏族である。大洪水の後、彼らからもろもろの国民が地上に分かれ出たのである。
今日はここが心に留まりました。
生めよ増えよ地に満ちよと前の章であったように本当にノアの子孫たちから多くの人類が生まれ私たちもここに含まれているんだなと思いました。
?と疑問に思ったのは、
セム、ハム、ヤフェテの兄弟の順番なのに、子はヤフェテ、ハム、セムの順番に与えられたのかなっていう所でした。

聖書通読箇所 2023年1月14日分 創世記9:1-29 虹

2023-01-15 18:05:15 | 日記
聖書通読箇所
2023年1月14日分
創世記9:1-29
9:1-29
1 神はノアとその息子たちを祝福して、彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。
2 あなたがたへの恐れとおののきが、地のすべての獣、空のすべての鳥、地面を動くすべてのもの、海のすべての魚に起こる。あなたがたの手に、これらは委ねられたのだ。
3 生きて動いているのものはみな、あなたがたの食物となる。緑の草と同じように、そのすべてのものを、今、あなたがたに与える。
4 ただし肉は、そのいのちである血のあるままで食べてはならない。
5 わたしは、あなたがたのいのちのためには、あなたがたの血の価を要求する。いかなる獣にも、それを要求する。また人にも、兄弟である者にも、人のいのちを要求する。
6 人の血を流す者は、人によって血を流される。神は人を神のかたちとして造ったからである。
7 あなたがたは生めよ。増えよ。地に群がり、地に増えよ。」
8 神は、ノアと、彼とともにいる息子たちに仰せられた。
9 「見よ、わたしは、わたしの契約をあなたがたとの間に立てる。そして、あなたがたの後の子孫との間に。
10 また、あなたがたとともにいるすべての生き物との間に。鳥、家畜、それに、あなたがたとともにいるすべての地の獣、箱舟から出て来たすべてのものから、地のすべての生き物に至るまで。
11 わたしは、わたしの契約をあなたがたとの間に立てる。すべての肉なるものが、再び、大洪水の大水によって断ち切られることはない。大洪水が再び起こって地を滅ぼすようなことはない。」
12 さらに神は仰せられた。「わたしとあなたがたとの間に、また、あなたがたとともにいるすべての生き物との間に、代々にわたり永遠にわたしが与えるその契約のしるしは、これである。
13 わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それが、わたしと地との間の契約のしるしである。
14 わたしが地の上に雲を起こすとき、虹が雲の中に現れる。
15 そのとき、わたしは、わたしとあなたがたとの間、すべての肉なる生き物との間の、わたしの契約を思い起こす。大水は、再び、すべての肉なるものを滅ぼす大洪水となることはない。
16 虹が雲の中にあるとき、わたしはそれを見て、神と、すべての生き物、地上のすべての肉なるものとの間の永遠の契約を思い起こそう。」
17 神はノアに仰せられた。「これが、わたしと、地上のすべての肉なるものとの間に、わたしが立てた契約のしるしである。」
18 箱舟から出て来たノアの息子たちは、セム、ハム、ヤフェテであった。ハムはカナンの父である。
19 この三人がノアの息子たちで、彼らから全世界の民が分かれ出た。
20 さて、ノアは農夫となり、ぶどう畑を作り始めた。
21 彼はぶどう酒を飲んで酔い、自分の天幕の中で裸になった。
22 カナンの父ハムは、父の裸を見て、外にいた二人の兄弟に告げた。
23 それで、セムとヤフェテは上着を取って、自分たち二人の肩に掛け、うしろ向きに歩いて行って、父の裸をおおった。彼は顔を背け、父の裸は見なかった。
24 ノアは酔いからさめ、末の息子が自分にしたことを知った。
25 彼は言った。「カナンはのろわれよ。兄たちの、しもべのしもべとなるように。」
26 また言った。「ほむべきかな、セムの神、主。カナンは彼らのしもべとなるように。
27 神がヤフェテを広げ、彼がセムの天幕に住むようになれ。カナンは彼らのしもべとなるように。」
28 ノアは大洪水の後、三百五十年生きた。
29 ノアの全生涯は九百五十年であった。こうして彼は死んだ。
今日はここが心に留まりました。
12 さらに神は仰せられた。「わたしとあなたがたとの間に、また、あなたがたとともにいるすべての生き物との間に、代々にわたり永遠にわたしが与えるその契約のしるしは、これである。
13 わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それが、わたしと地との間の契約のしるしである。
契約の虹。クリスチャンになるまで契約の虹のことを知らなかったのですが、この契約にあるように二度とすべて滅びることはないという神様の契約と、見た目も美しい虹がとても好きです。

聖書通読箇所 2023年1月13日分 創世記8:1-22 鳩

2023-01-13 21:59:42 | 日記
聖書通読箇所
2023年1月13日分
創世記8:1-22
8:1-22
1 神は、ノアと、彼とともに箱舟の中にいた、すべての獣およびすべての家畜を覚えておられた。神は地の上に風を吹き渡らせた。すると水は引き始めた。
2 大水の源と天の水門が閉ざされ、天からの大雨がとどめられた。
3 水は、しだいに地の上から引いていった。水は百五十日の終わりに減り始めた。
4 箱舟は、第七の月の十七日にアララテの山地にとどまった。
5 一方、水は第十の月まで減り続け、第十の月の一日に、山々の頂が現れた。
6 四十日の終わりに、ノアは自分の造った箱舟の窓を開き、
7 烏を放った。すると烏は、水が地の上から乾くまで、出たり戻ったりした。
8 またノアは、水が地の面から引いたかどうかを見ようと、鳩を彼のもとから放った。
9 鳩は、その足を休める場所を見つけられなかったので、箱舟の彼のもとに帰って来た。水が全地に面にあったからである。彼は手を伸ばして鳩を捕らえ、自分がいる箱舟に入れた。
10 それからさらに七日待って、再び鳩を箱舟から放った。
11 鳩は夕方になって、彼のもとに帰って来た。すると見よ、取ったばかりのオリーブの若葉がそのくちばしにあるではないか。それで、ノアは水が地の上から引いたのを知った。
12 さらに、もう七日待って、彼は鳩を放った。鳩はもう彼のところに戻って来なかった。
13 六百一年目の第一の月の一日に、水は地の上から干上がった。ノアが箱舟の覆いを取り払って眺めると、見よ、地の面は乾いていた。
14 第二の月の二十七日には、地はすっかり乾いた。
15 神はノアに告げられた。
16 「あなたは、妻と、息子たちと、息子たちの妻たちとともに箱舟から出なさい。
17 すべての肉なるもののうち、あなたとともにいる生き物すべて、鳥、家畜、地の上を這うすべてのものが、あなたとともに出るようにしなさい。それらが地に群がり、地の上で生み、そして増えるようにしなさい。」
18 そこでノアは、息子たち、彼の妻、息子たちの妻たちとともに外に出た。
19 すべての獣、すべての這うもの、すべての鳥、すべて地の上を動くものも、種類ごとに箱舟から出て来た。
20 ノアは主のために祭壇を築き、すべてのきよい家畜から、また、すべてのきよい鳥からいくつかを取って、祭壇の上で全焼のささげ物を献げた。
21 主は、その芳ばしい香りをかがれた。そして、心の中で主はこう言われた。「わたしは、決して再び人のゆえに、大地にのろいをもたらしはしない。人の心が思い図ることは、幼いときから悪であるからだ。わたしは、再び、わたしがしたように、生き物すべてを打ち滅ぼすことは決してしない。
22 この地が続くかぎり、種蒔きと刈り入れ、寒さと暑さ、夏と冬、昼と夜がやむことはない。」
今日はここが心にとまりました。
11 鳩は夕方になって、彼のもとに帰って来た。すると見よ、取ったばかりのオリーブの若葉がそのくちばしにあるではないか。それで、ノアは水が地の上から引いたのを知った。
私はノアの話の中のこの1節が昔から好きなんです。鳩のこの従順っぽい可愛さと賢さに毎回心が留まります。


聖書通読箇所 2023年1月12日分 創世記7:1-24 箱舟

2023-01-13 21:55:55 | 日記
聖書通読箇所
2023年1月12日分
創世記7:1-24
7:1-24
1 主はノアに言われた。「あなたとあなたの全家は、箱舟に入りなさい。この世代の中にあって、あなたがわたしの前に正しいことが分かったからである。
2 あなたは、すべてのきよい動物の中から雄と雌を七つがいずつ、きよくない動物の中から雄と雌を一つがいずつ、
3 また空の鳥の中からも雄と雌を七つがいずつ取りなさい。それらの種類が全地の面で生き残るためである。
4 あと七日たつと、わたしは、地の上に四十日四十夜、雨を降らせ、わたしが造ったすべての生けるものを大地の面から消し去る。」
5 ノアは、すべて主が彼に命じられたとおりにした。
6 ノアは六百歳であったが、そのときに大洪水が起こり、大水は地の上にあった。
7 ノアは息子たちや自分の妻、それに息子たちの妻とともに、大洪水の大水を避けるために箱舟に入った。
8 きよい動物、きよくない動物、鳥、地面を這うすべてのものの中から、
9 雄と雌がつがいになって箱舟の中にノアのところにやって来た。神がノアに命じられたとおりであった。
10 七日たつと、大洪水の大水が地の上に生じた。
11 ノアの生涯の六百年目の第二の月の十七日、その日に、大いなる淵の源がことごとく裂け、天の水門が開かれた。
12 大雨は四十日四十夜、地に降り続いた。
13 ちょうどその日に、ノアは、息子たちのセム、ハム、ヤフェテ、またノアの妻と、息子たちの三人の妻とともに、箱舟に入った。
14 彼らとともに、種類ごとにあらゆる獣、種類ごとにあらゆる家畜、種類ごとにあらゆる地の上を這うものと、種類ごとにあらゆる飛ぶもの、鳥や翼のあるものすべてが箱舟に入った。
15 こうして、いのちの息のあるすべての肉なるものが、二匹ずつノアのいる箱舟の中に入った。
16 入ったものは、すべての肉なるものの雄と雌であった。それらは、神がノアに命じられたとおりに入った。それから、主は彼らのうしろの戸を閉ざされた。
17 大洪水は四十日間、地の上にあった。水かさは増して箱舟を押し上げたので、それは地から浮き上がった。
18 水がみなぎり、地の上に大いに増し、箱舟は水面を漂った。
19 水は地の上にますますみなぎり、天の下にある高い山々もすべておおわれた。
20 水は、その上さらに十五キュビト増し加わり、山々はおおわれた。
21 こうして、地の上を動き回るすべての肉なるものは、鳥も家畜も獣も地に群がるすべてのものも、またすべての人も死に絶えた。
22 いのちの息を吹き込まれたもので、乾いた地の上にいたものは、みな死んだ。
23 こうして、主は地の上の生けるものすべてを、人をはじめ、動物、這うもの、空の鳥に至るまで消し去られた。それらは地から消し去られ、ただノアと、彼とともに箱舟にいたものたちだけが残った。
24 水は百五十日間、地の上に増し続けた。
今日はここが心に留まりました。
8 きよい動物、きよくない動物、鳥、地面を這うすべてのものの中から、
9 雄と雌がつがいになって箱舟の中にノアのところにやって来た。神がノアに命じられたとおりであった。
私はずっとどうやって前部の動物を箱舟に連れて来て入れるのだろうと思っていましたが、箱舟の中にノアのところにやって来たんだ!!と今回読みながら発見がありました。

聖書通読箇所 2023年1月10日分 創世記5:1-32 神とともに歩んだ

2023-01-10 19:19:22 | 日記
聖書通読箇所
2023年1月10日分
創世記5:1-32
5:1-32
1 これはアダムの歴史の記録である。神は、人を創造したとき、神の似姿として人を造り、
2 男と女に彼らを創造された。彼らが創造された日に、神は彼らを祝福して、彼らの名を「人」と呼ばれた。
3 アダムは百三十年生きて、彼の似姿として、彼のかたちに男の子を生んだ。彼はその子をセツと名づけた。
4 セツを生んでからのアダムの生涯は八百年で、彼は息子たち、娘たちを生んだ。
5 アダムが生きた全生涯は九百三十年であった。こうして彼は死んだ。
6 セツは百五年生きて、エノシュを生んだ。
7 セツはエノシュを生んでから八百七年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
8 セツの全生涯は九百十二年であった。こうして彼は死んだ。
9 エノシュは九十年生きて、ケナンを生んだ。
10 エノシュはケナンを生んでから八百十五年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
11 エノシュの全生涯は九百五年であった。こうして彼は死んだ。
12 ケナンは七十年生きて、マハラルエルを生んだ。
13 ケナンはマハラルエルを生んでから八百四十年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
14 ケナンの全生涯は九百十年であった。こうして彼は死んだ。
15 マハルラエルは六十五年生きて、ヤレデを生んだ。
16 マハルラエルはヤレデを生んでから八百三十年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
17 マハルラエルの全生涯は八百九十五年であった。こうして彼は死んだ。
18 ヤレデは百六十二年生きて、エノクを生んだ。
19 ヤレデはエノクを生んでから八百年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
20 ヤレデの全生涯は九百六十二年であった。こうして彼は死んだ。
21 エノクは六十五年生きて、メトシェラを生んだ。
22 エノクはメトシェラを生んでから三百年、神とともに歩み、息子たち、娘たちを生んだ。
23 エノクの全生涯は三百六十五年であった。
24 エノクは神とともに歩んだ。神が彼を取られたので、彼はいなくなった。
25 メトシェラは百八十七年生きて、レメクを生んだ。
26 メトシェラはレメクを生んでから七百八十二年生き、息子たち、娘たちを生んだ。
27 メトシェラの全生涯は九百六十九年であった。こうして彼は死んだ。
28 レメクは百八十二年生きて、一人の男の子を生んだ。
29 彼はその子をノアと名づけて言った。「この子は、主がのろわれたこの地での、私たちの働きての労苦から、私たちを慰めてくれるだろう。」
30 レメクはノアを生んでから五百九十五年生きて、息子たち、娘たちを生んだ。
31 レメクの全生涯は七百七十七年であった。こうして彼は死んだ。
32 ノアは五百歳になった。そしてノアはセム、ハム、ヤフェテを生んだ。
今日はここが心に留まりました。
24 エノクは神とともに歩んだ。神が彼を取られたので、彼はいなくなった。
創世記読み始めて『神とともに歩んだ』を見たと思います。
神とともに歩み、そして神様が彼を取られたので、彼はいなくなった。って神様が取られるということは、病気や戦いなどで死んだり殺されたりではなく、ピュっと時空が変わるかのようにいなくなるこんないなくなり方が良いな…神とともに歩まなければまずないこと。神と歩んでも人は必ず一度死にますが…知らないうちにこの世を終えていたそれが一番いいな…
それが明日でも今日でも悔いがないように、恐れて神様から隠れることのない一分一秒を歩みたいです。
夕方前の自分は時間の無駄!
本当に30回かけてやっと通じたのに本人以外には開示できません!!と言われて大喧嘩しましたが頼まれたから代理で電話したのに無理の一点張り。本当に時間の無駄でした。東京電力のカスタマーセンターと主人の代理で電話して個人情報保護法どうので教えてもらえず大げんかしてる場合ではなかった(笑)