散歩道でひとりごと

-私も希望の苗を植えて行く!-

GW 南房総へ(2)

2014-05-07 17:45:36 | 日記(OCN)

翌日は 混まないうちにと9時半前には出発して

絶景を求め 鋸山へ 

Img_2518
6年の歳月をかけて彫られた

百尺観音 高さ100尺(30.3m)

陸上・海上・空の交通の守り本尊

Img_2519
下から見た「地獄のぞき」

Img_2527
展望スペースから見た景色

遠くにうっすら富士山も。。

房総半島を見渡した後は 急勾配な石段を下りて

Img_2528
日本一の大きさの大仏様 薬師瑠璃光如来に合掌

奈良の大仏の約1.8倍 

帰りは石段の横に並ぶ石仏などを見ながら階段を上って

ちょっとしたハイキングのつもりが・・筋肉痛に。。

頑張って歩いたご褒美は

美味しいと評判の鮮魚食堂

Ncm_0514
「ばんや」でお昼ご飯

Ncm_0513
海鮮丼に煮魚定食と唐揚げをいただいて。。満腹

この後は 海沿いを南下して 洲埼灯台へ

Ncm_0518
さすがに 疲れが出始め 

早々に今晩宿泊する宿にチェックイン

Ncm_0524
旅館の庭先を散歩 温泉にゆっくり浸かって

のんびりとした 旅行になりました。。

****

続きは後日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿