伊勢神宮へ行って来ました
帰省ラッシュもピーク
ほぼ満席状態の新幹線 空いていたのはグリーン車のみ
とりあえず バラバラの席だけど無事乗車
名古屋駅で近鉄名古屋線に乗り換え
こちらも ほぼ満席 空いていたのは喫煙車のみ
タバコの煙に燻されながら 1時間25分
お昼頃 伊勢神宮 到着
まずは 外宮へ。。
左が 式年遷宮で綺麗になった ご正宮
「二拝二拍手一拝」
日頃の ご加護に感謝を伝えました
次は 内宮へ。。
神聖な「特別な空気」の参道
樹齢何年、いや何千年??
木々から発している自然のエネルギーが感じられる
主人の一言で 思い立って出掛けた 伊勢神宮
天気にも恵まれ 来て良かった
帰りは お腹が空いたので おはらい町・おかげ横町へ
いやぁ~ 人・人・人 どこのお店も いっぱい
立ち飲みで 伊勢神宮の御料酒になっている白鷹を飲んで
松阪牛の串刺しを頬張って 帰路へ
名古屋に戻って 一泊
名古屋コーチン、手羽先、きしめん、味噌カツ
しっかり名古屋名物は 食べ帰って来ましたよぉ~
今日は 大晦日
洗濯機を 何度回せばいいのかしら