![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/7aa56d37119658af5f291862a27a2b90.jpg)
朝早くホテルを出発して、グラナダから飛行機で
一気にバルセロナへ
フラメンコの衣装のような水玉模様の飛行機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/b494f5392b2c6b17ff95e12338f91070.jpg)
1時間25分でバルセロナ到着。
まずはカタルーニャ音楽堂へ
こちらはガウディのライバルと言われているモンタネールによるものです。
ツアーでは外からこの建物を見るだけなので
私は最終日のフリータイムにこの中を見るべく
日本で予約しています。
とっても楽しみ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/94cb29288bc541e9abdd28ff72b3d031.jpg)
そろそろお昼になったので、ピンチョスを沢山の種類の中から選びます。
爪楊枝の数で会計をするそうです。
私はこの5種類。
どれも美味しかったです😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/444c5ac717100779c32a1332d63fc9be.jpg)
昼食後はガウディが最初に建てたという私邸。
入居者がいなくなったので、去年から中を見れるようになったそうです。
初期の作品はイスラムの影響が残っていて
ちょっとエキゾチックな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/facece9478e17310a69ce5bfa080d8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/6917ae099f94250987922892436f557c.jpg)
ジャスミンのいい香りが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/9ac18c0df68e421b043000554336a736.jpg)
アルハンブラ宮殿で見た天井の雰囲気に似ています。
天井板は部屋によって季節の草花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/dc3c1c3e3b2d97967d4159b2a6e6996a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/2f8d021586d0c00a9288f1d77c5920cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/847065b0a3624c96fc0ec7d43460f0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/0412e5f859071b314985bd1d121cc8c8.jpg)
ランプも部屋の雰囲気もエキゾチック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/293b6651e7b0dc1d1e09c089d7048a48.jpg)
壁紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/bb21747f8ef83f955c958d5fd804a211.jpg)
小窓の可愛い花柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/33009d63b3e8d3d17169f82e7458f898.jpg)
屋上には煙突が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/1ba17ec8a8ec6db74ead2f3e622eb119.jpg)
この屋根瓦も当時のままたそうです。
この後は皆さまよくご存知のサグラダファミリアへ
続きはまた明日