この連休娘婿の仕事が入って遊びに行けないということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/cfd9132355205be049b801d17ae3b217.jpg?1714724417)
八幡堀へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/7ecb4c0520b8594e41827959e55ebae2.jpg?1714724775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/3379f80ad31272c3968de31ab20a548d.jpg?1714724808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/7244d673b1e6e985469452ef6d3108a4.jpg?1714724990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/741492407b2003e64a0f734a0758a972.jpg?1714725384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/0f0505a48c3274c143108dd81a879290.jpg?1714892998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/b8fdb9d9603c54d221dd605a0f98bc24.jpg?1714725670)
石垣が残っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/e8c3ae93903be2eb84422b08f47fd2b7.jpg?1714725472)
西の丸あとから素晴らしい眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/960e25c70569afebf49675e6999c1e60.jpg?1714726269)
珈琲館でちょっとひと息![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/c44a1c00cf8c5a259b5698d51e3e13b1.jpg?1714814769)
部屋からの夕陽![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/f0e48f896eef89297dbca8f4275108c1.jpg?1714813867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/aba5b89f27ee9a5667699a89fef07d9c.jpg?1714813878)
ひとりで食べきれないだろうと思っていたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/3d2c0417d19ad578bbbdf738945088e6.jpg?1714860496)
朝7時から朝のお散歩会![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/875a27dad2b1eccf32e97e088344bfe0.jpg?1714860624)
新緑がとても綺麗😍![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/c57db3b1a9f7dec15191d3c0891ad1c3.jpg?1714814191)
たねやとクラブハリエのお菓子が勢揃い
娘からどこかに行きたいと言われ
それでは近場で
近江八幡休暇村をラストひと部屋というところで押さえました!
連休で道が混むといけないので早めに出発しようと用意していると
娘から電話で孫が朝から熱で行けないと‼️
ガーン😨せっかく楽しみにしていたのに
当日だとキャンセル料50%かかります。
じゃあ、ふたりだけでも行こうかと
車はやめて電車とバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/cfd9132355205be049b801d17ae3b217.jpg?1714724417)
八幡堀へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/7ecb4c0520b8594e41827959e55ebae2.jpg?1714724775)
日牟禮八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/3379f80ad31272c3968de31ab20a548d.jpg?1714724808)
青空に鯉のぼりがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/7244d673b1e6e985469452ef6d3108a4.jpg?1714724990)
お昼はこちらのたねやさんで
近江のおばんざい弁当を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/741492407b2003e64a0f734a0758a972.jpg?1714725384)
その後ロープーウェイで八幡山頂へ
豊臣秀次が築いた八幡城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/0f0505a48c3274c143108dd81a879290.jpg?1714892998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/b8fdb9d9603c54d221dd605a0f98bc24.jpg?1714725670)
石垣が残っています
少し登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/e8c3ae93903be2eb84422b08f47fd2b7.jpg?1714725472)
西の丸あとから素晴らしい眺め
伊吹山、武奈ヶ岳など比良山系の山々と近江平野が一望に
バスで早めに近江八幡に戻ったら
休暇村の送迎バスが来るまで1時間以上もあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/960e25c70569afebf49675e6999c1e60.jpg?1714726269)
珈琲館でちょっとひと息
3時15分のバスで休暇村へ
早めのチェックイン!
すぐに温泉に行くと、何と露天風呂は独り占めでした👍
連休はどこも人がいっぱいだろうと思っていたのに
たねやのお食事処もロープーウェイもそして往きの電車もバスも混んでなくて良かったです😃
子供連れで行くところとは違うのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/c44a1c00cf8c5a259b5698d51e3e13b1.jpg?1714814769)
部屋からの夕陽
さて夕食は近江牛の匠懐石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/f0e48f896eef89297dbca8f4275108c1.jpg?1714813867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/aba5b89f27ee9a5667699a89fef07d9c.jpg?1714813878)
ひとりで食べきれないだろうと思っていたのに
この他サラダやデザートまでしっかり頂きました。
早く寝ては行けないと10時までは頑張ったんですが、いつのまにか
目が覚めたらまだ0時過ぎで😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/3d2c0417d19ad578bbbdf738945088e6.jpg?1714860496)
朝7時から朝のお散歩会
目の前は沖島
日本で唯一淡水湖の中にある人が住んでいる島だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/875a27dad2b1eccf32e97e088344bfe0.jpg?1714860624)
新緑がとても綺麗😍
朝食後9時の送迎バスで駅に戻り
ちょうど停まっていたバスでラコリーナへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/c57db3b1a9f7dec15191d3c0891ad1c3.jpg?1714814191)
たねやとクラブハリエのお菓子が勢揃い
中でも出来立てバームクーヘンはここでしか買えないので
バームファクトリーへ💨
消費期限今日中という出来立てバームをゲット❗️
その後が大変‼️
レジが恐ろしいぐらい並んでいます。
列は店の中から一旦外に出て回り込んでまた中に入るという😨
この旅行でここが一番混雑していました💦
娘のところに届けないダメなので
もうどこにも寄らず途中でお昼を食べてから帰って来ました。
ちいちゃんは朝は熱下がったようですが
昼からまた熱でしんどそうに寝ていました。
検査しても
インフルエンザでもコロナでもないそうで
一年生になって環境が代わり学校の疲れが出たのかも?
休暇村の部屋には子供用の浴衣や歯ブラシまで用意してくださっていて
一緒に行けなくてとても残念でした😢
またいつかリベンジしなくちゃ!
残念でしたね。
近江八幡の休暇村
一度行ってみたいと思いつつも
まだ行けてないなー。
私は連休…
何処にも行かずひたすら草むしりの毎日でした。
ほんと朝電話もらった時はガックリしました😓
一年生になって学校の疲れが出たのかも?
私も連休はどこも出かけず庭の草取りだけど、
意外と混んでなくて良かったです👍
近江八幡、京都まで1時間だからまたいつか泊まって下さいね。