風に吹かれて#2

青空に誘われて西東。
カメラ片手にお出かけしています。

ラベンダーと

2017-01-11 10:15:38 | アーカイブ しずく

20010.6.21

 

 

色々と庭のしずくを探したけど、なかなか難しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりは

2017-01-11 10:14:20 | アーカイブ しずく

2006.10.12


金木犀の花に
たくさん
水滴がついていた。
マクロで狙って見たが
なかなか難しい
 


今年は去年より少し遅れていたがたくさんの花がついて
あたり一面とても「いい香りが漂っている。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノ

2017-01-11 10:13:22 | アーカイブ しずく

2006.6.16

オレガノは和名ハナハッカといわれハ−ブの1種で料理にも使われています。
トマトソ−スやミ−トソ−ス、ピザパイなどでお馴染みですね。
雨上がり小さな花に水滴が・・・。


苞葉の上の梅雨に葉っぱが映っています。


松かさのように苞葉が下がってその間から小さなピンクの花が


7月から9月まで次々と花が咲くそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫ラン

2017-01-11 10:09:05 | アーカイブ しずく

2006.5.18

雨上がり、庭に出てみるとずらっと並んだ水滴に
紫蘭の花が映るっていました。
今日は気合を入れて三脚を立てて撮ってみました。


花はもう終わりかけであまりきれいなのがなくて残念!
 
 
葉っぱの黄緑と鮮やかなピンクが対照的でとても美しいですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏様のお祭り

2017-01-10 10:04:22 | アーカイブ 古都奈良

 

 

 

昨日10月15日は大仏さまの秋のお祭りでした。

本堂では十時から法要が執り行われ、大仏賛歌の奉納、表千家による献茶式なども。

これは天平15年(743)10月15日に

「人々の幸せを願って大仏様を造ろう」という聖武天皇の詔が出されたことに

ちなむお祭りだそうです。

奈良に住んでいながら今まで知りませんでした。

ずらりと並んだ旗の先には龍の頭が

法要が終わって午後1時半からは鏡池の特設舞台で慶讃能が

 

 お能初めてじっくり見せてただ来ました。

鹿さんも振り返って見ていたのかな?

秋晴れのいい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする