昨日の日曜日、
小学校と地区の合同の運動会がありました。
お天気は晴れたり曇ったりで、
カーッと暑くなったと思うと、涼しい風が吹いてきたりと
ちょうどよい運動会日和でしたよ。
本当なら前日の土曜日にやる予定でしたが、
台風の影響で運動場の状態が悪く、一日延期になりました。
夫は仕事でいなかったので、
長女と私で次女(小5)の応援にいってきました。
地区の運動会でもあるので、
大人の方も沢山出場していましたよ。
次女は騎馬戦と徒競走に出場。
わたしと長女は、なんにも出なかったんですけど、
応援を頑張りました。
運動会で一番の楽しみは、
地区対抗の大人のリレーです?。
みなさん、本当に速いんですよ。
子供のリレーも一生懸命で感動しますけどね。
でもやっぱり大人は普段しない運動をがんばって、
周りの大人たちも一生懸命自分の地区の代表を
応援している姿が感動的です。
抜いたり抜かれたり、応援するほうも
はらはらどきどきで楽しいんです。
そして、もうひとつの楽しみはお弁当。
作るのはちょっと苦手だけど、食べるのは好き。
昨日は夫がいなかったので、
ボリューム控えめのお弁当。
本当に簡単で手間のかからないものばかりですけど、
記念に写真を撮ってみました。
Yurimoさんてお料理苦手なのね?ってわかるような
お弁当でしょ。
![](https://yaplog.jp/cv/yurimo/img/431/0bentou_p.jpg)
お弁当は一人一人のお弁当箱に入れました。
食べる場所が芝生の斜面だったので、
一人一人、おひざに乗せて食べられるほうが
都合が良かったので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
*俵型おにぎり
*具なしやきそば
*卵焼き
*ウインナー炒め
*アスパラのバター炒め
*ゆでとうもろこし
*さつまいもシナモン
*プチトマト
それから、お茶とデザートにぶとう(デラウエア)と
こんにゃくゼリーをもって行きましたよ?。
あんまり参考にならないかもしれませんが。。。
まあ、いつもこんな感じです?。
みなさんはどんなお弁当をつくられるんでしょうね。
ちょっと興味あり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/yurimo/img/431/line59_p.gif)
いつもどうもありがとう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/yurimo/img/431/img20070910_p.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/yurimo/img/431/line59_p.gif)