今日は雨です。
晴れたのなら、
外にある物置でも
整理しようと思っていたけど、
晴耕雨読で読書しました。
例の村上春樹の
「海辺のカフカ」は、
昨晩ようやく上巻を読み終えました。
よって、約50%です。
だから下巻を買って来ました。
ザ・プレミアムモルツを飲みながら、
カフカを読む。
さて、上巻を読み終えての所感。
寝るのも惜しんで
一夜にして読破した!
ということは無かったです。
やはり、よくありがちな
伏線を散らばばめてからの、
徐々に回収といった流れ。
(まぁ小説はだいたいこの手法ですが・・・)
(伏線状況)
カフカって何?⇒主人公の名⇒昔の曲名
謎の飛行物体⇒未回収
カラス少年の正体⇒未回収
変な名前の由来⇒未回収
空から魚降る⇒未回収
空からヒル降る⇒未回収
ナカタの過去⇒未回収
ジョニーウォーカーの正体⇒未回収
血まみれシャツ出来事⇒未回収
佐伯さんの空白の過去⇒未回収
少女幽霊の正体⇒生霊
幽霊の出てくる理由⇒未回収
ナカタが四国に行く理由⇒未回収
気になる歌詞と現実の出来事⇒未回収
まぁこんなところか。
小説でもドラマでもマンガでも、
ストーリーの中に謎的な伏線を散らばめて、
読者や視聴者を気になるように
させるという手法は、昔からあるものの
最近は度が過ぎてるというか・・・。
ワンピースもそうだし、
アメリカTVドラマ「LOST」や
冬ソナなんかもそうだったし、
アニメのエヴァンゲリオンなんかは、
その最たるモンだろうか。
投げすぎて回収しきれなかったくらい、
(おそらく考えていなかったか
答えを導き出せなかったかと思われ・・・)
まぁ、昔よく読んだ赤川次郎なんかも
最終章の最後の数十行で
ダダダダダーとそれまでの
たくさんの伏線を一気に回収していく
というスタイルだったと思う。
この話も2ストーリー進行だね、
少年とナカタのストーリーを順番にとは
1Q84と同じです。。
最後は繋がるのでしょう。
さて村上作品、
世界で高い評価を受けるのはなぜか?
まだ答えは出てません。
映画とか音楽とか
視聴覚的なモノと違って、
文学評価って本当に難しいモノだと思う次第です。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
晴れたのなら、
外にある物置でも
整理しようと思っていたけど、
晴耕雨読で読書しました。
例の村上春樹の
「海辺のカフカ」は、
昨晩ようやく上巻を読み終えました。
よって、約50%です。
だから下巻を買って来ました。
ザ・プレミアムモルツを飲みながら、
カフカを読む。
さて、上巻を読み終えての所感。
寝るのも惜しんで
一夜にして読破した!
ということは無かったです。
やはり、よくありがちな
伏線を散らばばめてからの、
徐々に回収といった流れ。
(まぁ小説はだいたいこの手法ですが・・・)
(伏線状況)
カフカって何?⇒主人公の名⇒昔の曲名
謎の飛行物体⇒未回収
カラス少年の正体⇒未回収
変な名前の由来⇒未回収
空から魚降る⇒未回収
空からヒル降る⇒未回収
ナカタの過去⇒未回収
ジョニーウォーカーの正体⇒未回収
血まみれシャツ出来事⇒未回収
佐伯さんの空白の過去⇒未回収
少女幽霊の正体⇒生霊
幽霊の出てくる理由⇒未回収
ナカタが四国に行く理由⇒未回収
気になる歌詞と現実の出来事⇒未回収
まぁこんなところか。
小説でもドラマでもマンガでも、
ストーリーの中に謎的な伏線を散らばめて、
読者や視聴者を気になるように
させるという手法は、昔からあるものの
最近は度が過ぎてるというか・・・。
ワンピースもそうだし、
アメリカTVドラマ「LOST」や
冬ソナなんかもそうだったし、
アニメのエヴァンゲリオンなんかは、
その最たるモンだろうか。
投げすぎて回収しきれなかったくらい、
(おそらく考えていなかったか
答えを導き出せなかったかと思われ・・・)
まぁ、昔よく読んだ赤川次郎なんかも
最終章の最後の数十行で
ダダダダダーとそれまでの
たくさんの伏線を一気に回収していく
というスタイルだったと思う。
この話も2ストーリー進行だね、
少年とナカタのストーリーを順番にとは
1Q84と同じです。。
最後は繋がるのでしょう。
さて村上作品、
世界で高い評価を受けるのはなぜか?
まだ答えは出てません。
映画とか音楽とか
視聴覚的なモノと違って、
文学評価って本当に難しいモノだと思う次第です。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村