てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

定年になったら、日本各地を旅してみたい・・・

2019年11月16日 20時12分28秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
65歳の定年になったら、
日本各地を旅してみたいな。

そうだな、車で各地を巡るのがいいかな、

北海道の最北端から、九州の最南端から沖縄まで、
1年位かけて車中泊とかすれば、意外と安上がるんじゃないかな。

15年後の夢みたいに思い続けておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ振り返ってみようかな

2019年11月15日 20時35分50秒 | 【ヒゲ親父】10周年
ブログ開設10年まで、
もう少し。

2009年11月26日の21時36分21秒に
カテゴリー(日記)から
「ブログを開設」というタイトルで投稿。

どんな記事を投稿したのが、
サラサラと読み返したいのだが、これはどうも大変そうです。

なんせ4708も記事を投稿したのだから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生100年時代というけれど

2019年11月14日 21時29分36秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
先日の祖母の逝去に際し、
「人生とは何ぞや」と学生時代にはよく考えていたなと、
いい歳になったオッサンが思い出していた。


祖母は100歳近い大往生でした。

人生100年時代か・・・、

医療技術が発達し、人はなかなか死ななくなりました。
100歳まで生きれるなら、オイラはあと倍も人生があります。

ただ生きていくだけではなく、

健康で、毎日が充実し、できるだけ楽しい
そんないい人生を過ごしていきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐のニノの結婚発表で・・・

2019年11月13日 21時43分41秒 | 【ヒゲ親父】嵐関係・・・
国民的アイドル、嵐。

ニノこと二宮和也さんの結婚発表に日本中が驚いた!
・・・らしい。

カミさんも同様に驚いていて「なんで今なの、来年末まで待てないかな」なんて少し怒ってたくらいです。

でも、二宮さんも36歳でしょ、
結婚年齢じゃない、少し遅いくらいだ、
なんて言うもんならファンの人から何言われるやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、生前退位は正解だったようです。

2019年11月11日 22時28分32秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
平成から令和。

生前退位については、いろいろ賛否があったけど、
正解だったようですね。

喪に服してからの新時代の慶事ということに
そもそも無理があるような気もしますし、

おそらく・・・・、
今後もこれが採用されるであろう。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧北国街道をゆく⑳越前国境編

2019年11月10日 20時00分00秒 | 【ヒゲ親父】街道をゆく
加賀國(石川県)の旧北国街道をゆく!

その昔、
源平の頃では木曽義仲が京都に向い進撃し、


江戸時代では、参勤交代で加賀の大名行列が金沢と江戸を往復し、
--

奥の細道では松尾芭蕉が南下して通った道であります。
-----

金沢で生を受けたオイラ、地元の旧街道に興味を持ったのはいつの頃だろうか。
かねがね旧北国街道を歩いてみたいと思っていました。
旧北国街道はどのルートだったのか?
当時の面影は残っているのか?
富山との県境から福井との県境までの石川県限定版ではあるけれど、だからこそ丁寧に紹介していきたいと思っていた。

そしてオイラには強い味方がある。
まつお出版「北陸街道紀行」だ。

通称、味方の本さ

こうやってはじまったこのシリーズ。

いよいよ今回がです。
じゃじゃじゃ~ん!!!



さて今回はここから、




そして味方の本
щ(゚ー゚щ)ラストカモーン!
どどどどど・・・

赤矢印からのスタートです

では行こう。


今日は気持ちいい日です。


おや、


さて旧街道は・・・、

はい、左ではなく右なのです

えっ道ないんですけど・・・


もしかして、ここ行くんかい・・・

こりゃ最後にして、最大の難関ルートになる予感がする

でもオイラは行くぞ!
今までだってかなり無理してきたんだ!
最後もきっちりと踏破するんだ


倒木が道を塞ごうとも、


土砂崩れが行く手を阻もうとも、


変な虫が顔にまとわりついたって、


オイラは!旧街道を前進するのみ


おっ!フェンスとアスファルトだ!


案内の木も立っていた。

誰にも見られないだろうけど・・・。

北陸自動車道に出ました。   

向こうに道路に架かる橋が見えます。

この橋を渡ります。


現代の北陸自動車道の上に、昔の旧北国街道が渡るとは、新旧の公道ここに交わるですね。


味方の本にもあったけど、
越前まで、おおむねこんな丘陵地帯を通って行くことになる。

現代の高速道路はその丘陵地帯をザックリと削りとっているわけです。

反対側の丘陵地帯に渡って、また山道に入って行く。


しばらくいくと右側に何かありました、


1773年宝暦十二年三月末 加賀千代女吉崎参詣往還

そうか松任千代女も吉崎参詣でここを通っているんだ。
「かさとりの山や笑ひのもどかしき」




道が合流します。


歩きやすい道はうれしいねぇ


旧街道はここを左手に進みます。


うむ。


ここに入っていくのか、





村だ。


三木という集落です。


道路を


横切る。


へ~いわかってま~す。


うーむ

これまた・・・

やっとアスファルト道路


なんかあるよ。


案内石標だ。

ふむふむ
えっ何か恐い事書いてあるぞ、獄門場、人切場
今まで通ってきた場所にあったのかな

これまでもいろんな街道を紹介する案内標を見てきたね。
各町によっていろいろ種類はあったよね・・・。

しばらく北陸自動車道沿いに旧街道が進む。


向こうにまた村が見えてきた。


右に曲がります。

ここは橘町。

また案内石標だ。

この橘には宿場駅で使う駅馬が17頭飼育されていたんだって。
ちなみに大聖寺は11頭、動橋は14頭、月津は22頭置かれていたと。

橘の集落に入る。


ここが県境の町になるから、当時も加賀国最後の村だった。

越前側からすると加賀国最初の村となる。

こういう街道沿いで国境のお宅って、忍(しのび)だった可能性もあるんではなかろうか

藩の密命により、家前を通る者を監視してたりさ・・・。

さて旧街道はというと、また丘陵地帯に入っていく。


神社か、

いろいろ想像するんだけど、
街道沿いの加賀国最初の神社なら昔は相当多くの人が立ち寄ったはず。
道中の安全祈願、加賀国に入った感謝
今ではあまり立ち寄らない神社なんだろうけど・・・(しんみり)

林道は涼しくていいね。


おや、


可愛らしい三人のお地蔵さん。


そして、


味方の本にもあるが、


橘の宿址。

ここに宿場や茶屋があったとあるので驚くね。

そしてここで道が二手に別れるが、


右は吉崎(蓮如道)で 左は細呂木(旧北国街道)

当然、旧北国街道へ向かいます。




おや左に、


携帯電話の基地局がありました。


ん!


左にゴルフ場が出てきたぞ。

でもオイラはゴルフ興味ありません。

旧街道はゴルフクラブハウスに向う道路につながって、


しばらくはこの道を行きます。


はい

片山津ゴルフ倶楽部。

なんと!


見にくいが、石畳みらしきものがある。


ゴルフ場を抜けると、


左に広大な畑!

梨園です。

ほら


しばらく進むと右に、


国堺の一里塚跡。


さらに番所跡もあったと、


いよいよ国境が近づいているようです。


そして・・・・


味方の本の加賀国編も、

さらに中世以来、宿駅が置かれていた橘の茶屋跡、かつて一向一揆の一大拠点であった吉崎御坊へ至る道との分岐点を過ぎ、
ゴルフ場と果汁園の間の細い道をしばらく進み、国境の一里塚の碑を過ぎると越前(福井県)との国境に着く。

味方の本、これまでありがとう!
大いに役に立ったよ









!!!


ついに到着。


加賀国と越前国の国境のしるし。

お国境名号搭である。

です。


こちらが加賀国で向こうが越前国です。


記念にパシャ、イエ~イ

実は、今回はカミさんも同行していたので写してもらいました。
大変な道ばかりで驚き、呆れてましたけど・・・




今日はこれだけ進みました。




グーグルマップではこう




旧北国街道・・・。
旧東海道や旧中山道に比べれば、そりゃマイナーなんだと思う。
でも、その地に住んでいる者からすれば、この道は大事な歴史の古道なのです。

多くの事を知り、いろいろ発見もできて大変勉強になりました。


よっしゃー!
石川県の旧北国街道を踏破したぞ~!!!




            


メイン画面に戻る

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
◎味方の本(書籍紹介)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大した国だと思う・・・。

2019年11月09日 23時08分19秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典の中継を見ていた。

すばらしい、感動的でしたね。

あらためて我が国は大した国だと思った。

オイラの父方、母方ともに祖父母はみんな故人となりましたが、
父母、祖父母、さらにご先祖様と、連綿と続いてきた一生懸命生きた人生。

だからいまオイラがあるのだと、

いい国に生まれて、本当によかったと思うのであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲びの笛。

2019年11月09日 18時00分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
祖母の葬儀は、

とどこおりなく終了しました。


中陰にて、


にしの料理茶屋の女将による、
偲びの笛の音。


いい葬式であったと思います。

お婆ちゃん、
ありがとう、

さようなら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母の訃報

2019年11月06日 23時19分50秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
祖母の訃報。

90歳後半で大往生ではあるけれど、

オイラは初孫だったので可愛がってもらったから、

う~んやっぱり悲しいね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか進まない・・・

2019年11月05日 20時38分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
働き方改革で仕事終わりが早くなったと以前にも書きました。

アフターファイブの時間が増えたので、
読書なんかもサクサクできると思っていたが・・・、

化生の海(内田康夫)

舞台が北陸でも定番の金沢でなく南にある加賀市ということから、
興味があったので購入したのだが、まだ4分の1くらいしか進んでいない。

なかなか面白いのだが、
図書館で別の本を借りたりするから、一冊の本に集中できなくなるのだ。

読書の秋からもう寒い冬になってしまうよ。

頑張ってピッチをあげようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ盆栽が可愛いらしいのだ。

2019年11月04日 13時50分34秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
日射しが出てきたので
玄関に飾ってあるミニ盆栽を、外に出して日射しを浴びさせる。


可愛らしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父母の命日

2019年11月04日 13時00分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
本日11月4日は、
義父、享年57歳の命日。
義母、享年67歳の命日であります。

義父母とも同日が命日とはかなりめずらしいと思いますが、

早朝から清掃して、仏壇を開く。


仏花を買ってきて、


お墓参りへ、


どうぞ安らかに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠洲という土地柄・・・

2019年11月04日 09時26分16秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
昨日、能登半島でも奥能登といわれる輪島市と珠洲市を行って来ました。
日本の懐かしい風景が広がるすばらしい土地です。

ただ、いま日本の地方都市で問題となっているいろいろな問題も顕著に表れていると感じました。
とにかくどこもここも観光客を除くと高齢者ばかりなのです。

特に珠洲市における人口減少は顕著で、
市であるにもかかわらずその人口は14,000人程度、全国で市は792ありますが、珠洲市は人口順位が786位でワースト7位です。
本州ではワースト1であります。


昨日撮った写真でインパクトがあったので、



う~ん・・・


北陸本線から七尾線にさらに能登線の終着駅。

蛸島駅のホーム。

ここまで線路が続いていた。


なんとも哀愁を感じる風景であります。
能登には廃線遺構がたくさんあります。
一度その跡形を撮りまくってみたいなと思うのだけどなかなか遠いので・・・、


珠洲という半島先端という土地柄、
地政学的にどうしても不利な面がありますが、だからこそ興味深くもなる。

2017年に珠洲市を中心に開催された奥能登国際芸術祭、
2020年にもまた開催される予定ということがわかりました。
ぜひ地方活性化につながってほしいものです。

これからも珠洲市は応援していきたいな。

須須神社の鳥居から海を望む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#346(奥能登満喫周遊編)

2019年11月03日 22時35分51秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
今日はカミさんと能登に行って来ました。

能登は「日本の原風景」とか「能登は優しや土までも」とか、
能登はどこか心の故郷的な感じがあると思っています。

輪島から珠洲を周るコースで前日に予定も立てました。

ちょっと盛り込み過ぎかな・・・

レッツGO!

のと里山里海海道は無料で助かりますよね(昔は片道1000円以上かかってました)

別所岳SAの「ゆめてらす」でしばし休息。


輪島にはいりました、茅葺家屋。


朝市に来ました。さすが三連休、観光客が多くいました。


魚が美味しそうです。


これぞ輪島朝市の風景だね。

お婆ちゃん達が活躍します。

重蔵神社へ、


御朱印ゲッツ


カミさんが言いました。
「あっこのグランド来たことある!」

息子が小学生の頃に加入していた少年サッカークラブ、遠征でこの輪島に試合で来たことがあったのだ。
輪島カップだって、もう10年以上前の出来事、懐かしいね・・・

輪島市中心部から海岸沿いで珠洲方面に向います。
----。

千枚田へ着きました。


田へ降りてきて、ぐるりと歩きます。



ほぉ~



11:30に名舟港で駐車。
カミさんがユーチューブで配信される嵐のLIVE会見に必死になっている頃、
ヤレヤレ┐(´ー`)┌


オイラは付近を散策。


なんとこの地は、

あの御陣乗太鼓の発祥の地だった。

戦国時代、越後の上杉軍が海からこの村に攻めてくるという時に、男達が村の古老の指示に従って、樹の皮で仮面を造り、海藻をかぶり、狂ったように太鼓を打ち鳴らした。
その様子を見て驚いた上杉軍は「物の怪が現れた」と恐怖のあまり退散していったという。

そのゆかりのある神社へ、

階段きっつい

眼下の集落がその子孫の家になります。


しばらく進むと、


揚げ浜塩田です。


これこれ


真似てみた


興味深いです。


さらに進んで、時国家へ、

まずは下時国家。


次いで上時国家。

800年前、源平合戦敗れ流された平時忠(大納言)
その子の時国の子孫がこの地を治めた。

入ってみよう。


ここは大納言の間。

後に加賀百万石の藩主がここに寄った際は、自分が中納言だったのでこの部屋にはすぐには入らず、
天井に紙を貼って部屋の格を落として入室したという。

お庭が綺麗でした。


土間も立派でござりまする。



能登の海岸は景勝地がいっぱい、
いろいろなフォトスポットが続きます。

窓岩。


垂水の滝。


ちゃぷちゃぷもしましたよ。


ゴジラ岩。



あっ!

あれは


日曜8時のポツンと一軒家、
オイラの好きな番組です。
なんせNHK大河がつまらなさすぎるから

先日、石川県のポツンが取り上げられて(ちゃっかり録画

能登のポツンさんが紹介されていました。

山に住むその人は、4キロ離れた麓のスーパーまで自転車でやって来るといいます。


そのスーパーじゃん


あの人は今も向こうの山腹に住んでいるんだな



狼煙の道の駅に車を停めて、
急坂を歩いていきます。



そうここは能登半島最先端の禄剛埼です。

灯台は修理中でした。

ふむふむ



少し進んで、

日本三大パワースポットと呼ばれる場所に来ました。

ヘルメットを被り、


空中展望台です。


はいチーズ


下にはランプの宿。

いつか泊まってみたい宿であります。

風が強い場所なので、このように樹木が曲がって育ちます。


青の洞窟へ


神秘的

もう少し料金がねぇ・・、

最後に須須神社へ、

誰もいなかったので御朱印はもらえませんでした。

帰路の途中、
2017年に行われた奥能登国際芸術祭の作品が残ってました。

オイラも行きましたよ。

そして見つけました


蛸島駅(たこじまえき)です。

電車好きの県民ならご存知でしょう、
この珠洲の蛸島駅まで電車が走っていたんです。

裏に周って、


あぁ・・・ホーム残していたんだ。

この蛸島という地区は能登半島の先端に近くあり、ここまで線路があったのかと国鉄の執念を感じます。


電車も放置状態で置いてありました。


何かオイラに訴えているようです・・・。



今日は盛りだくさんの奥能登ドライブとなりました。
とても楽しかったです。

明日はおとなしく家で過ごそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・・

2019年11月02日 22時14分34秒 | 【ヒゲ親父】出来事
明日は能登へ行きます。

しかも奥能登。

久しぶりで楽しみです。
能登の里山里海、
日本の原風景を眺めてこようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする