見出し画像

和貴の『 以 和 為 貴 』

いろんなお魚釣りを楽しむ〔19〕

【管理池】 ヘラブナを釣る #1 



今回は、動画用のカメラテストも兼ねてのヘラブナでも釣ってみようかな、ということでやってきました貝塚市にある水藻フィッシングセンター

マルキューHPより




この管理釣り場というのは私自身二度目となるのですが、冬季のヘラブナ釣りというのは、実に二十数年ぶりです。

そんなこともあって、いろいろとワクワク感満載で臨んだのでしたが、やはりトラブル続き・・・


というわけで、さらに翌日も挑戦!


さてさてどうなることやら・・・


と、ここからは是非、動画で・・・ (*´з`)

よければチャンネル登録や評価、コメントなどいただきますと嬉しいです (≧◇≦)
 ⇒【管理池】 ヘラブナを釣る #1




【 釣りデーター 】

◇ 一日目
 天 候   晴れ
  風    ほぼ無風
  潮    
 気 温   5℃~11℃
 水 温   11℃


  竿    へら竿 12尺
 リール   
 道 糸   1号
 幹 糸   
 ハリス   0.6号
  針    4号 二本針
  錘    


 エ サ   両グルテン 時折バラケ


 釣り方   ウキ釣り


 ◇ 二日目
 天 候   曇り時々晴れ
  風    南東 強め
  潮    
 気 温   5℃~11℃
 水 温   10℃


  竿    へら竿 12尺
 リール   
 道 糸   1号
 幹 糸   
 ハリス   0.6号
  針    5号 二本針
  錘    


 エ サ   両グルテン


 釣り方   ウキ釣り

↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事