小田村校長先生、がんばれ!
児童朝礼に「愛国の歌姫」、大阪 市立小、市民団体が不適切と抗議 共同通信 7/3(水) 17:4...
憎悪と邪念ではなく、愛情と真心を…
なにやら株価が暴落したとかどうとかで世間が騒いでおるようですが、いつの時代も、好景気だ!不景気だ!と騒ぐ者たちに明日はなく、グッと耐え忍び、コツコツとやっていた者にこそ明日がくる...
大人のくせに
「日大が選手へのヒアリングしないのは不可解」関学大 5月26日 NHK 関西学院大の小野宏デ...
![[小鉄曰わく]人間と付き合うと苦労するよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e4/adee32da2768b7333936db1950559b25.png)
[小鉄曰わく]人間と付き合うと苦労するよ
デコピン、小突くは体罰 熊本市教委が基準を厳格2018年5月24日 教育新聞額を中指で強く弾く「デコピン」や指示棒などで「小突く」行為について、熊本市教委は体罰と新たに認定したこと...
「女子高生にストーカー行為 容疑の大学生逮捕」に想う
女子高生にストーカー行為 容疑の大学生逮捕 福岡西署 2018/05/17 西日本新聞 福岡西署は...
やるなら今しかねえ!!
大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案 2018/05/17 時事通信 自民党の教育再生実行本...
![【再投稿】「しつけ」と「道徳」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a3/75960d3fc07ddf54452adad987023dc3.jpg)
【再投稿】「しつけ」と「道徳」
本日5月5日は「こどもの日」ということもありますから、過去に投稿したものを再投稿させて...
昭和を考える「学校教育」
昭和という時代は64年あまりの月日ですが、今を考えますと本当に目まぐるしい時代でした。筆者が生まれた昭和49年ごろは、昭和の時代の中でも比較的穏やかな時代だったと自負しておりますが...
"自由"を弄ぶモノたち
<京大>「立て看板」撤去へ 市「条例違反」で指定外ダメ 2018.4.28 毎日新聞 京都大は5...
福岡の高校男子生徒が逮捕され・・・②
福岡・博多高校の加害生徒が自主退学 9月29日付で逮捕後10月2日に釈放 [ねとらぼ 2017年10月...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(87)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(84)