歯科医物語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

矢野顕子新曲にMISIAがコーラス参加

2021-07-21 23:39:07 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
野顕子新曲にMISIAがコーラス参加 「代わりに歌ってくれればいいのに」のツイートがきっかけ
7/22(木) 4:00配信
0

矢野顕子
 シンガー・ソングライター矢野顕子(66)の新アルバム表題曲「音楽はおくりもの」(8月25日発売)に、歌手のMISIA(43)がコーラスで参加することが21日、分かった。  矢野のデビュー45周年記念日の来月25日に配信され、同日にミュージックビデオも公式YouTubeチャンネルでプレミア公開される。  きっかけは3月、レコーディングに際し、矢野がツイッターで「自分の無能ぶりに呆(あき)れ、いっそMISIAに歌ってもらえないだろうかと電話するところだった。でも番号を知らなかったので、仕方なく自分で」と何の気なしにつぶやいたこと。それを偶然見たMISIAが反応。後日、スタッフを通じて正式オファーを快諾した。  楽曲は音楽やアートへの思い、情熱を詰めこんだ入魂ソング。歌詞には大貫妙子、キャロル・キングといったミュージシャンの名前や、様々な音楽のジャンルが登場。音楽そのものに対するリスペクトを感じられるナンバーに仕上がった。  76年7月にアルバム「JAPANESE GIRL」でデビューし、45周年を迎える。思わぬ形のコラボに「自分の曲であるのに歌唱が難しい曲であることに気が付き、MISIAが代わりに歌ってくれればいいのに、とつぶやいた。それを聞き逃さずに、彼女はこの歌に添い遂げてくれた。素晴らしい。その幸せな曲をお聞きください。そして共に歌ってください」と喜びもひとしお。「最初は“音楽のおくりもの”でしたが、それはすぐ“音楽はおくりもの”になりました。音楽は主語です。私たちの日常に働きかけ、涙を乾かし、肩を抱いて、明日へ向かわせる」とコメントした


 
 
コメント

METAFIVE、7・26ワンマン中止    <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

2021-07-21 23:39:07 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
METAFIVE、7・26ワンマン中止 「新型コロナウイルス感染拡大の影響」と発表



METAFIVE
 高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井による6人組バンド・METAFIVEが7月26日に予定していたKT Zepp Yokohamaでのライブ『METALIVE 2021』が、新型コロナウイルスの影響により中止となった。 【動画】コーネリアスが手掛けた『デザインあ』の音楽  公演を主催するホットスタッフプロモーションの公式サイトでは「開催を予定しておりました2021年7月26日(月)KT Zepp Yokohama公演ですが、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の発出および新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて公演開催について協議した結果、この度の公演はお客様・出演者・スタッフの安全を第一に考え、開催中止という結論に至りました」と発表。  「本公演を楽しみにお待ちいただいていたお客様にはご迷惑とご面倒をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします」と伝えている。

すみませんこのバンド結構好好きなんですけど

      




 

コメント

五輪危機

2021-07-21 23:39:07 | ☆エッセイ・コラム


今回の東京オリンピックは 新型コロナのため モタモタした感じがある


ここを 外国テロ コンピュータの サバイバー攻撃を受けないように
注意してほしい

例えば ミュンヘンのリンピックにおける
選手村テロのような・・・・


 
コメント

小山田圭吾氏 ロッキンオン クイックジャパン 記事

2021-07-21 22:55:07 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)








コメント

今回五輪はやはり 中途半端 復興五輪 ならぬ 復讐五輪

2021-07-21 22:38:36 | ☆エッセイ・コラム
今回五輪はやはり 中途半端 復興五輪 

ならぬ 復讐五輪

何年たってもいい何年後かにまた 開催してほしい


 
コメント