観覧応募58万人で“市の人口超え”…『キムタク信長』が岐阜へ 沿道の店から宿泊施設まで早くもフィーバー
画像:岐阜市提供
11月に開催される岐阜県岐阜市で開催される「ぎふ信長まつり」に、タレントの木村拓哉さんがスペシャルゲストとして登場します。岐阜市の街が期待に溢れています。 【動画で見る】観覧応募58万人で“市の人口超え”…『キムタク信長』が岐阜へ 沿道の店から宿泊施設まで早くもフィーバー 2023年1月公開の映画で岐阜ゆかりの武将・織田信長役を演じる俳優の木村拓哉さんは、11月開催の「ぎふ信長まつり」の目玉企画で、「信長」として登場します。
ニュースONE
11月6日、岐阜市出身の俳優・伊藤英明さんとともに、火縄銃鉄砲隊を従え、武将姿で岐阜市の市街地を練り歩きます。
パレードが行われるのは、岐阜市の目抜き通り「金華橋通り」のおよそ1キロ。
ニュースONE
観覧するには事前申し込みが必要ですが…。 岐阜市の担当者: 「騎馬武者行列は定員1万5000人に対しまして、58万人ほどの応募を頂戴しております」 10月11日時点で、岐阜市の人口40万人を上回る58万人以上の応募。すでに定員の38倍を超えています。 観覧無料で写真撮影もできます。全国からの観覧希望に、市内の宿泊施設も嬉しい悲鳴を上げていました。
ニュースONE
十八楼の担当者: 「例年、秋の紅葉が始まるいい頃ですので、今回のお祭りの効果と相まって、大変忙しい状況になっております」 季節は秋の行楽シーズン。全国旅行支援も始まり、そこに重なる「キムタクフィーバー」。すでに信長まつり中の予約も入っているといいます。 十八楼の担当者: 「特に若い女性客からの問い合わせが多くございまして、やはりキムタク効果かなと思っております」 木村さんを一目見るチャンスに、地元・岐阜市民も黙っていません。 岐阜市民: 「(応募)しました。こんなスターが来るなんてって」 別の岐阜市民: 「見たい!この年になっても見たい、若い人は!チラッとぐらいは見えるかもしれない、期待しています」 行列が通る金華橋通り沿いのお店でも期待が高まっています。
ニュースONE
靴店: 「大変楽しみにしております。もう特等席。どうしよう、もうお店はそっちのけで」 自転車店: 「あの男前、う~ん…忘れた名前…キムタク!」 88歳の女性も「キムタク」を口に。ここで働いて65年、少し寂しくなった商店街の盛り上がりに胸を高まらせます。 自転車店: 「全然変わったね。人通りがない、華やかなお店も少ないし。岐阜市中の人寄るんじゃない?」 また、果物店の2階から見えるのは金華橋通り。まさに沿道住人の特権。特等席でじっくり「キムタクパレード」を楽しめそうです。
金華橋通りの1本東の「長良橋通り」では…。 衣料品店: 「2009年に伊藤英明さんがみえた時はここから見ていたんだけど、すごかったですよ」 今回は店からパレードは見えませんが…。 衣料品店: 「見たいなと思いながら一応応募しました、必死こいて。当たってほしいです。助けてください」 さらに取材を進めると、金券ショップではこんな現象も…。 東海チケット商の社長: 「普段そんなに往復はがきとか最近売れないんですけど、急に3枚とか売れるようになったので」 岐阜市民限定・トークイベントの観覧応募が「往復はがき」に限られているため、月に1人程度しか買わなかった往復はがきを連日10人ほどが買い求めていくといいます。
ニュースONE
東海チケット商の社長: 「往復はがき自体使われる機会が少ないので、信長まつりの反響はすごいですね。まだ在庫はたくさん用意しています」 パレードとトークイベントの応募締め切りはいずれも10月20日。「キムタク信長」を目にするラッキーな当選者はあなたかもしれません。
わたしが通っていた高校の近く
キムタクが来るなんて
パニックにならないかなあ