こんばんは。
エルです。
今日は寒すぎたのか、お客さまの入りがそれほどではなく、忙しモードにはなりませんでした。
売り上げとしてはどうなの?ということにはなりますが。
母に頼まれたお菓子をお店で買っていたら、社員の方からケーキをお薦めされ、
高いのですけれど断れなかった。
いつもお世話になっている母の友人へ贈ろうと決めました。
別に強要されたわけではなく、「押し売り~(笑)」と言われただけ。
それで買ってしまう気弱さって。
なんなんだ、自分?
ずっとネガティブ側に落っこちていて
それは仕方ないと思うのだけれど、
家でも母の言いなりで
自分でもアホみたいだなと思ってしまう。
チャリしかないのに(あ、自転車のことね)おでんを買ってこいって言われるのもなんだかな~ってなる。
歩くのは好きだけれど寒さの中をわざわざ?
でも、じゃあアタシが買ってくるよと
母に言われたら、ビックリして
自分でいくと思う。
ああ、雪が降っても私は買いに行きそう。
sigh
今日の良いこと・通院日。うまく言葉に乗せられなかったけれど、やはり結果として愚痴を言っただけになってしまった。
それでも先生がニコニコしていたので救われました。
皆様に幸運を!