おはようございます。
エルです。
昨日に続いてしまうのですが、
松井今朝子『吉原手引草』読了しました。
もう、もう、感無量。
初めて読んだ作家さんだったから知らなかったのですが、
ミステリー仕立てでした。
この方のお名前は時代小説で目にはしておりましたが、
その時代の描写がこまやかってだけじゃない。
もう映画を観ているように着物やら家屋やらが苦もなく目に浮かびます。
そこに人の心の深奥まで描くとあっては
虜にならないわけもなく。
なんだか、初めて吉田健一を読んだときや、もっと昔ディケンズを読んだときのような高揚感でした。
早速他の本も借りることにしましたよ。
この本は本当にお薦めだなあ。
買って手元に置こうかな。
断捨離等とは縁のないエルでありんす(笑)
今日の良いこと・1週間前に買ったラ・フランスが食べ頃になりまして大変美味しゅうございました。
あと、夢の中に愛犬が出てきて、うつつとは別に懐いてくれて(涙)床の上で二人で寝転がりました。
今日も頭痛ですが、休みなので横になります。有難い。
皆様に幸運を!