Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

うまくいけば痩せるんじゃね?

2021-02-17 14:30:27 | 日記
こんにちは。

エルです。

なんだかだらしない言葉遣いのタイトルですみません。

今日の良いこと・ビルの従業員休憩室にて、昨日初めてお会いした同僚に肩を叩かれたこと。今日は別のお店の制服を着てらっしゃったな。ほっこり。嬉しいです。


さて、
仕事は今日からが本番。
もう死ぬ(笑)。
前のお店のお客様も今のお店に来られているようで、大忙し。
私は今月だけ洗浄なのですが、洗っても洗っても食器が積み重なっていきますの。ほえ~。
そこへ加えてタイマーを使ってのテーブル拭きや、お客様への提供、倉庫から食材を持ってきたり、
そして持ち場に戻るとやはり食器が積み重なってる~(笑)!


店長は誉めて伸ばすタイプで、
「エルさんにお客さんがついてて良いわ!」
いやいや、近くの店舗はここだけですから。

今朝も女性のかたから
「あっちのお店はいつ閉まったんですか?好きだったのに。」と言われました。

「一昨日で閉店しました。私もあちらから参りまして。」

「ええ、いつもテーブル拭いてらした方ですよね。」

店長によれば話しかけられるだけでもお客さんが付いてることになるらしい。

でも真面目に身体はへろへろです。
寝ます!キッパリ!



皆様に幸運を!



案ずるより働こう

2021-02-16 12:06:11 | 日記
こんにちは。

エルです。


今日の良いこと・昨日で閉店した職場の店長がタイムカードを持ってきてくれたこと。感謝です!
1年くらい前にちょっとお会いしただけだった社員のかたから「エルさんだ!」と声をかけられたこと。
いくつかの店舗では閉店した後、他の店舗への備品の移動が続いております。


あ、昨日お手紙とお菓子を持ってきて下さったお客様を発見。改めてご挨拶しました。今後とも宜しくと言っていただけました。
別の常連のお客様からも声をかけていただきました。


さて、新しい店舗は本当に何が何処にあるのかもわからなくて心臓バクバク、目はグルグル。

でもウジウジ悩んでるより、仕事が始まった方が絶対ラク!

今日も色々と注意を頂きましたが、お仕事をさせて貰えることが有り難いです。



皆様に幸運を!


何事もないよう雨の降る

2021-02-15 14:00:57 | 日記
こんにちは。

エルです。


今日の良いこと・今日で今いるお店は閉店。明朝からは(はやっ)別のお店に入ります。今朝、常連のお客様からお手紙つきでチョコレートを頂きました。もう皆泣きそう。
そのお客様はなんと23年間通ってくださったそうです。普段特にお話をするわけではないので、お手紙を読んで知った次第。お店自体は25年で幕。

こういうことがあると、人間も良いじゃないかと思いますね。

私も同僚からお手紙を貰ったり慌てて書いたり、LINEも2人のかたに入れて貰いました。写真も撮ってもらって。

そんなやり取りをしていたら、以前精神科デイケアで一緒だった女の子から「エルさん?」とLINEが。自動とかいうボタンを触ったからかな?
久しぶりなのでちょこっとLINEトーク。


さて、エル地方は雨です。
昔、漫画家のますむらひろしがレコードを出した時に(彼は漫画1本で良いと思う。詞は良いけど)『花札ママ』という曲があって、そのなかの
~昨日の事はみんな雨流し~
というフレーズが好きでした。
花札の雨の札を揃えるとチャラに出来るんだったか・・・。

思い出したくない昨日(過去)は雨流しで良いのかも知れませんね。



皆様に幸運を!






とにかく無事でした。

2021-02-14 09:25:08 | 日記
おはようございます。

エルです。

今日の良いこと・地震の被害がほぼ無かったこと。余震は怖いけど。
電車が止まっているのでタクシーで職場へ行きました。職場も被害無しです。
10年前は自分が今使っている部屋は津波でグッチャグチャになりましたので、隣の市から実家住みになってかえって緊張。
閉店が一日早まる?と思ったけどお客様も来てくれました。

ここだけの話。
昨晩、めちゃ怖かったよーう!!

皆様も色々備えましょう。

あ、自分が一番備えて無いわー。
災害用のバッグを買おう!




皆様に幸運を!

夢の中で

2021-02-13 10:23:41 | ちょっと不思議?
おはようございます。

エルです。


今日の良いこと・母が自分の大好きなアンコウで味噌汁を作っていました。父に感想をきいて、しょっぱいと言われてむくれておりましたが、ちょっと楽しそうだったのでま、いいか(笑)。
個人的には美味しかったです。
母はいつもお味噌を溶かないでボトッといれるので、味噌の塊が父のお椀に入っていたのでしょうね。


さて、毎晩見る夢。
昨日は誰かの書いた小説を読んでいて、
そして別の誰かが
「別に共感はしないけど反感もないな。」と言ってる夢。

その瞬間、

あ、そうだ!
それほどcloseじゃない人達とは、そんな風な距離の取り方で良いんだ。
皆に好かれるとか、全員から反感を買うとか、有り得ないんだから。
と思った。

夢の中で思ったんだけど、どうやら新しい職場への不安に呼応した夢だ!っと
気付いた途端、
バリバリッと夢を突き破って目が覚めちゃった。

そうだね。



皆様に幸運を!