Lumix GX7mk2 Tokina AT-X304 300mmF4
トヨタ ヤリスの価格が発表されてますので、ほしいオプションも含めてスイフトと比べてみました。ヤリスのガソリン車のGを選択しました。ヤリスはアイドリングストップがないのでスイフトやはりアイドリングストップがない1.0Lターボを選択しました。LEDライトとアルミホイールはほしいのですが、スイフトは標準でヤリスはオプションです。オーディオはヤリスは標準のディスプレイオーディオでスイフトは5万円くらいのディスプレイオーディオです。(ヤリスのほうが高機能ですが・・。)スイフトは+22千円の有料色です。
結果、ヤリスは1,897,900円、スイフトは1,906,575円と出ました。ヤリスは1.5Lとはいえ、普通のエンジンにしては高価格ですね。ちなみにスイフトRS(1.2L)だと1,794,375円、マイルドハイブリッドのRSで1,893,375円でした。
訂正しました。昨日はヤリスでは安い15インチのアルミホイールのオプションが見れてなく、16インチにしてましたが、今日は15インチが表示されたので昨日より安くなりました。スイフトはディーラーオプションのディスプレイオーディオの費用が含まれてませんでしたので追加しました。ヤリスの下位グレードGはスイフトの上位グレードのRStやマイルドハイブリッドRSと同等の価格のようです。