毎日、穏やかに過ごそうと思っていても
生きている限り
生きている限り
涙が出ないほどの辛いことや
悲しいことに直面することがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/1cd504b9c468231e3b99a6e887aa563b.jpg?1587042942)
誰だってポジティブに生きたいし
前向きな言葉を発していきたいし
いつも笑顔で過ごしていきたいし
出来れば愚痴も漏らしたくない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/f54212cfa1e79f38d6c6f03ab2e07a1f.jpg?1587042972)
でもね・・・
もし苦しい思いや、辛い思い・・・
一人で抱え込んでいるならば
吐き出していいと思う
一人で抱え込んでいるならば
吐き出していいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/c513e425e7265879106a892a26ad3734.jpg?1587042995)
吐き出すことはカッコ悪いことじゃなくて
とても勇気があること
とても勇気があること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/c73364e3021b5007ad89beded3c4fd49.jpg?1587043049)
負の感情に蓋をして
前向きに生きているのもいいのかもしれない
前向きに生きているのもいいのかもしれない
だけど・・・
人間なんだもの
感情がある人間なんだもの・・・
それが生きているということなんじゃないのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/a7e681ec75416f285aea4a6cf520b108.jpg?1587043092)
人間だから
時々、愚痴も言いたくなるし
悪口も言いたくなるし
負の言葉が漏れてしまうこともある
時々、愚痴も言いたくなるし
悪口も言いたくなるし
負の言葉が漏れてしまうこともある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/7efad0ec90aa3dab8cf74626db585f3a.jpg?1587043146)
時々、心の中に抱えている負の感情は
無理に蓋をするのではなくて
消化してもいいんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/e22914e239a4e24b28be3a0a4c89dd99.jpg?1587043188)
誰かに話すことでも
気持ちが消化されるから
話して
話して
放して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/cbfc638b2ca91c25a587c38dbfff07ad.jpg?1587043305)
手放して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/e308b8d799fb0d6e179b408cf4dd0ee4.jpg?1587043305)
そしたら、また、
いつもの笑顔に戻れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/03c83c93a2462baeaa3b164bfa4cb45d.jpg?1587043424)
時々吐き出してね
私はどんなことも受け止めるから
辛さ、苦しさ、切なさ・・・
それは喜びや幸せやうれしさが倍増して帰ってくるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/6f55c8068ab266e3d165d1416a80a9a0.jpg?1587043481)
どんな感情もたくさん受け止めるからね
誰かを応援すること
それは生きているということだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/48b7818a9e26488cd8ed7d27046a999b.jpg?1587043531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/daf5d5394de63628f219cb27504202dc.jpg?1587043530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/cef1f3b77ca8f28f73d9df10c073f759.jpg?1587043534)
生きていてくれてありがとう。
今日も誰かの心に届いていたらうれしいです。
読んでいただいてありがとうございました。
*画像は感謝してお借りしました。