goo blog サービス終了のお知らせ 

〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

* かけがえのない大切な人*

2020-04-30 08:05:00 | 日記







ブログを綴る時間は、私にとって、
かけがえのないものになっています。









毎日、毎日、花に水をやって、
自分にとって大切な花になったように、





毎日、ブログに想いを綴ることで、
自分の時間を注いで、愛情を注いでいくことで、彼がかけがえない存在になっていく・・・











時間をかけて深めていくものは、
自分にとって特別なもの。








一緒に過ごした時間・・・





それがかけがえのないものになっていくのです。












この6年の時をゆっくりと紡いで、
彼を理解し、愛情を育んでいきながら
想いを深めていきました。












NHK杯の軌跡を見て、
色々な想いが巡りました。








初観戦の2014年。

うれし涙の2015年。

行けなくて涙した2016年。

現地で号泣した2017年。





家庭の事情で諦めた2019年。











すべての試合のひとつひとつのシーンが
かけがえのない大切な思い出。









花になれの「泣いたっていいんだ」というフレーズに涙が溢れました。








彼を応援しながら何度も涙を流したから・・・











大切な人の喜ぶ顔が見たい・・・


そして、一緒に喜びたい・・・















その人の喜ぶ顔がうれしくて・・・







その人の笑顔の為だったら、
何でもしたい・・・








そんな想いだけで応援してきた6年間。



















自分の感情が豊かであるのは、
彩り豊かな世界を見られた、ということ。





そして、自分の人生が豊かであるのは、
素敵な人に出会えたか、ということ。












かけがえのない素敵な人に出会えたことに感謝します。


















日常の何気ない時間を大切にしたとき
心の充実を大切にしたとき・・・




今この一瞬がとても幸せだと感じます。





本当に些細なことでも、そこに見つけたささやかな幸せが、いかにかけがえのないものなのかということを感じます。











今日も大切な人が
かけがえのない大切な時間を過ごせますように。









読んでいただいてありがとうございました。



*画像は感謝してお借りしました。