マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

間違って覚えていたサクラソウ

2010-05-11 18:58:13 | 草花・雑草
気温も落ち着いて毎年5月の気温に戻ったようである
空は今にも降りそうで午後から雨の予報である
雨が降る前にと思い庭に咲いているお花を撮りにまでは良かった
お花の名前は分かっていると安心してボケッと時間を過ごした

流石気象庁さん午後に入ってから降りましたよパラパラと音をたてて
夕刻にブログの準備とお花の名前を確認したら違うじゃ有りませんか!
そんな時でも慌てない喜サンタ(笑)

お花の名前『 プリウム・ポリアンサ 』


前からサクラソウと思っていたがサクラソウ科には間違いではないが
サクラソウは花びらと花びらとの間が開いている
仕方がないのでサクラソウ科で検索するとプリムラのお仲間が多すぎる
友達の多いことは良いがね多過ぎるのも困ったもんだ

お花の名前『 ムラサキハナナ 』


このムラサキハナナの別名がショカツサイ・オオアラセイトウ・ハナダイコン
だそうだ
ここに調べるとお花の形が違うようなまあ良いか別名だからと諦めた

今日の反省うる覚えはやめましょう事前に確認をして慌てないようにですね
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする