マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

ひと雨毎に雑草の威勢の良いこと

2010-05-28 18:46:04 | 草花・雑草
4月の気温の戻った日が続いている
これってひと月若返ったのかなぁ
そうだとしたら長く続いて欲しいね(笑)

農家の方とお話をしていたら低温が続いているので早く植えた苗は元気
がなくだめみたい
そこでまた苗を買って植え直しをしたとボヤいていた

お花の名前『 オーニソガラム ウンベラタム/オオアマナ 』
花言葉【 潔白・純粋・無垢・才能 】



オーニソガラムのお花は仲間が多いこのお花はウンベラタム種であるが
お花がそっくりのシルソイデス種がある
また色が違って花びらの幅の広いタビウム種もしくはオーレウム種がある

全部で80種はあるとされている
ウンベラタムとシルソイデスはお花だけを見ただけでは区別がつかない
程似ている
写真を撮る時は一枚は全体を撮って置く必要が有りますね

 おまけのお花 



このところお花探しで庭の雑草取りをしないでいたら雨が降るたびに
ところ狭しと威勢の良いこと
雑草もここの住人は私達の事を大切に思っていると甘く見られたようだ
そんな訳で明日は一日雑草取りに専念ですね
お花に悪いのでコメを閉じさせて頂きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする