マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

花火大会!カメラの設定を忘れている

2010-07-30 18:52:54 | まち歩き
昨日の不明のお花は「ホサキシモツケ(穂咲下野)」と判明しました
「 nanami 」さんと「 fuworld 」さんが『 穂咲下野 』と教えてくれました
また「 キッツCat 」さんはURLまで調べて頂きました
お三人様には感謝です有難うございました

今日再度お花を確かめに雨が降りそうな空を見上げながら蝉の鳴き声に
背中を押され行ってきた

今回のお花は花魁草(オイランソウ)と覚えていましたら現在では
フロックス・パニキュラータと言うそうです

お花の名前『 フロックス・パニキュラータ 』
花言葉【 協調・合意・あなたの望みを受けます・同意・温和・一致 】


訳は1958年の売春防止法制定を機に花魁(おいらん)のイメージが悪い
となり現在では学名の英語読みであるフロックス・パニキュラータまたは
宿根フロックスと呼ばれることが多いそうです

私ってそんなに昔の人ではないのに花魁草と覚えていたのか記憶にない

さて今日は打ち上げ花火があるので見に行きますね
昨年は上手く写せなく反省 が またしてもカメラの設定を忘れている
さてどうなるか心もとない(笑) 外では音だけの花火がドンドンと
カラスが驚きカア~カア~と空を旋回し家路を急いでいる
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする