マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

安い種でも発芽率は高いね

2017-10-09 18:55:14 | 菜園作り
コスモス強化月間 (9~10月)


菜園の野菜の芽出しもそろそろ終わりに近づいた
初めて小松菜を植えて見様と種を100円均で2袋買ってきてきた
2袋で100円は安い普通に買うと1袋250円はする安くって大丈夫か?
初めての事だし失敗は付のもと種を蒔いてみた発芽率85%と書いてあるには上々だ
ばら撒きにしたので苗同士が喧嘩しているようで混んでいるところを間引きした
採った苗を他の場所へ植え替えだ・・本来なら廃棄するが収穫時期が遅れるだけだよ
素人のすることはこんなもんだね(汗)

お花の名前『 ホトトギス 』
花言葉【 永遠にあなたのもの 】
植物分類「 ユリ科ホトトギス属 」

h29


菜園で格闘していたらご近所の旦那さんが面白そうに見ている(笑)
この冬はどうすのかと聞くと出稼ぎしようと思っているとか
雪の無い街で働きたいとぼやいていたが同感の喜サンタである
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(日)のつぶやき

2017-10-09 05:12:17 | 草花・雑草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする