毎月11日は鉄写同好会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
先日山形市まで遊びに行ってきた時のJR東日本の内容です
下の写真は山形新幹線と仙山線と左沢(あてらざわ)線ですよ
チョッと複雑なのは左沢線でJR山形からJR北山形間は仙山線(仙台ー山形)の
線路を相互乗り入れしていることまた山形新幹線は奥羽本線と共用していることです
左側が山形新幹線と奥羽本線で右側が左沢線と仙山線で相互乗り入れ区間だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/582fe2004fe07219df258ad75401bcdd.jpg)
JR奥羽本線の車両で福島~新庄間を走っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/c0d60f654d0ece45823842b6af7e13fb.jpg)
JR仙山線の車両で仙台~山形間を走っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/95013e1bbdef30c0080e8a9a2a0ca863.jpg)
ゆっくり列車の旅一口メモ
奥羽本線で福島から秋田までの区間を言いますが直通運転はしていません
また福島~山形間の直通運転が少ないため福島から米沢まで乗車してね
米沢~山形間は本数も多いし新庄へは一先ず山形まで乗車してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ご連絡下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
先日山形市まで遊びに行ってきた時のJR東日本の内容です
下の写真は山形新幹線と仙山線と左沢(あてらざわ)線ですよ
チョッと複雑なのは左沢線でJR山形からJR北山形間は仙山線(仙台ー山形)の
線路を相互乗り入れしていることまた山形新幹線は奥羽本線と共用していることです
左側が山形新幹線と奥羽本線で右側が左沢線と仙山線で相互乗り入れ区間だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/582fe2004fe07219df258ad75401bcdd.jpg)
JR奥羽本線の車両で福島~新庄間を走っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/c0d60f654d0ece45823842b6af7e13fb.jpg)
JR仙山線の車両で仙台~山形間を走っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/95013e1bbdef30c0080e8a9a2a0ca863.jpg)
ゆっくり列車の旅一口メモ
奥羽本線で福島から秋田までの区間を言いますが直通運転はしていません
また福島~山形間の直通運転が少ないため福島から米沢まで乗車してね
米沢~山形間は本数も多いし新庄へは一先ず山形まで乗車してね