マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

秋の土用が始まる

2017-10-20 18:45:03 | 四季の話題
コスモス強化月間 (9~10月)


雨続きで話題不足が続いているとき躍起になって話題を探す
土用と言う時期が秋にもあると聞き調べてみた
暑い日の土用は当たり前に知ってはいたが年に4回もあるとは勉強不足ですね
つまり立春・立夏・立秋・立冬の18日前から四季の土用の日なるそうです

お花の名前『 セイタカアワダチソウ 』 別名:セイタカアキノキリンソウ
花言葉【 生命力 】
植物分類「 キク科アキノキリンソウ 」

h29


今日20日は立冬(11月7日)の18日前で秋の土用の始まりとなる
季節の変わり目になるので風邪を引かないようにね
おまけに台風が日本を狙っているとか困ったもんだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(木)のつぶやき

2017-10-20 05:18:24 | 草花・雑草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする