昨日 ちょっと離れた産直へ行って来ました*\(^o^)/*
とうぞもまた買っちゃいました
娘もあちらのお義父さんも好きなのでキュウちゃんを…作ります
手間暇かかります(こだわりです)
……………………………………………………
どなたも興味無いと思いますが私のボケ防止に
なるやもと言う思いで書いてみます
作り方の手順は、キュウリを熱湯にいれ一晩置きます
一晩置くと言うことは時間の問題で朝からでも熱湯をかけて
6時間ぐらい置けばok…
その後キュウリを5~6mmにスライスしてネット等に入れ
それを漬け物容器で重石をして脱水します
ネットにいれるのは処理しやすいからです…
洗濯機で脱水する方もおられるそうですが、ちょっと抵抗が…
脱水したら醤油 ミリン お酢を煮立てた中に生姜の千切りと
一緒にキュウリをいれます(火は止めます)
覚めたら再び、醤油等の調味料を煮立ててキュウリをいれ
これを2回繰り返して完成
ーーーーーーーーーーー
今日は朝から熱湯にいれて今日中に仕上げます
できたら画像をアップしようと思ってます
その時 調味料も記します
では…今日は良い日だぁ~~~今日は良い日だ~~~元気 元気
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと心が不安定になったこちらで書いてます^・^
♪フラワーパウチ&日常を楽しむ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます