あの頃チャンネル(2010年07月25日~2010年07月31日)
あの頃チャンネル(2009年07月26日~2009年08月01日)
2009年8月1日 保護したハィチャン 名前はすぐつけました
クリニックから帰ってきて、ひたすら寝るハィチャン
そして私の心 絶対玄関から家の中へ入っては駄目
ここだけよ!!! 麻の紐が今みると痛々しい
この日から 私の心の中で葛藤が始まりました(ゴキブリより動く猫が嫌いだったからです)
しかしこんな私をハィチャンは母親を慕うよに私に心を寄せてきました
そして原発前の画像・・・
今・・・目に映る景色 そして目には見えないが、心の目はその違いをはっきり感じ取っている私
おはようございます~♪
鈍より曇っていて、フナの水槽がある和室だけエアコンを入れて
リビングは扇風機で充分過ごしやすい
買い物に行きたいが、雨も降りそうだし、姪っ子からの宅急便も届く予定
で・・・もって ブログ更新
タイトルに悩み時間を取られるので、そのまんまタイトルです。
☆猫
「これから寝るんだけど何か御用???」
ハィちゃんで~す。
このベッドを使ってくれるまで、数ヶ月無視されました
☆トマト・胡瓜
朝 仏壇にさりげなく供えてありました 朝採り立て(セシウム暫定基準値以下なのか果たして)
ダンナs・・・なに思う?????
この器は美容院開店のパーティの時クジで頂いたもの
先生の知人で陶芸家の一品物
この器に盛るお料理なんて考えられない私は・・・仏具に決定
・・・陶芸家さんごめんなさい・・・
☆お弁当
朝から私の心象を良くした (私の思い込みかもですが)
ダンナsにご褒美???昼弁なるものをつくりました
右がダンナs用
白ご飯は200g
その上に青海苔 ちょっと醬油かけて
卵焼き(葱のミジン入り)
人参・オクラ・シメジのコンソメガーリックソテー
焼き明太子
またまた盛り付けがです。だからぁ!逆方向から責め いかにセンスなく盛り付けるかに
ポイントを置くと凄く楽しい感じ^。^
ダンナsをたまには褒めないと・・・
ダンナsに盛り付けを任したら案外センス良くやるんですよ
もっと美味しそうにつくります^・^
あぁぁぁぁぁ~これから雨が降るに違いないぃ~~~~~ 私ずいぶん気分がよさそうです
今晩は~☆
二回目の投稿
ハィちゃんは 午後6時 クリニックに行って来ました
注射を 首筋にチクンされましたが 暴れず 先生にいつも褒められます
帰りは私が抱っこしていたのですが、一人で座れると言わんばかりに後部座席にせっせと移動
2009/8/30撮影 我が家にきて一ヶ月 この時は目薬をつけていました
保護したとき目やにで目があけられない状態・・・
息子が毎日介護してました
ギボウシです鉢植えに植えっぱなしなので花は咲きませんが、毎年顔を見せてくれます。
こんにちは~♪
午前中 出かけました すぐ近くのATM
でも用が足らず 結局支店まで行ってきました
お金に縁が薄いので 取り扱いかたも満足にできない私です
玉葱ドレッシング作りましたよ^。^
誰も興味ないかもですが・・・
作り方は簡単で美味しいので記ます
材料 玉葱 お酢 醬油 それぞれ1:1:1 です
玉葱はすりおろします(好みで半分ぐらいは薄切りやミジン切りも良い感じです)
材料をお鍋にいれ沸騰するまで煮ます 冷めたらサラダオイルを加え出来上がり
今回はオリーブオイルとてんさい糖を入れてみました
ジャガイモ 人参 オクラ を茹でたり 蒸したりしたものにかけても美味しい
あくまで好みですが 焼肉も私の家族はOK
ハィちゃんで~す
エアコンは苦手?!のようです
畳のへやで コロリしていたかと思うと玄関のマットの上でコロリ
リビングのフローリングでコロン 気をつけないと踏んじゃいます
いっぱい寝んねしてください
午後の診療が始まったらクリニックにいきますよ・・・
フードがあわなかったのかな?首のすぐ下が痒いようで
舐めてばかりいてピンクの皮膚が見えています~。~
おはようございます
夏休み4日目にして夏休みらしいい気温です
タイトルどうりに画像を貼りま~す^・^
ハィちゃんです お目目かくして眩しいんですか?
8時に朝食をたっぷり食べるとよく寝ます あんよもお手手もすごく可愛い
卵です 最近ハマッテます 卵かけご飯 ネットスーパーで購入
白身の弾力が凄いです
胡瓜の辛子漬け ちょっと手間がかかるパリパリつけ
風来さんのいぼ胡瓜購入 胡瓜の種類によって漬け上がりに差がでます
我が家の庭には食べきれないほどの胡瓜、ナス、南瓜、スイカ、トマト
ダンナsがせっせと一人で食べてますが・・・
私と息子は食べません(息子からは原発手当てが私に支給?!されました)
これから先1年ぐらいは関東の食材はスルーです。
でも放射能を全く気にしない人達がいて喜んで食べてくれるので無駄にはなりません
地域の広報で安全だと載っているので信じて・・・
今キッチンには庭で採れたミニトマトや大きいトマトがザル一杯ありますが
ダンナsどこへ配達するのかな?????
のっけ弁当作りました
オージービーフと玉葱の甘辛煮 焼き明太 新さつまいも 胡瓜のパリパリ漬け
言い訳・・・朝急いだので盛り付けが? きっと時間があっても盛り付けは?????
でも味は良かったから◎
♪~おはようございます 久しぶりの投稿です毎日暑いですね~♪
ハィちゃんは 元気にすごしてます エアコンはエコ運転を守って?ます
"ねこのきもち”の付録のジェルをそっと置いてあげました^。^
はじめて食べた "みかん大福” 冷凍で販売されていて解凍時間で美味しさに差が出る感じです
自分であえて買いたいとは??? イチゴ大福のほうがぃぃな^。^
風来さんのお野菜たち、新鮮・安心 二回目の購入 今回は冷しゃぶセット
お肉の画像は食べるほうに夢中になり撮りわすれです
お肉も風来さんお勧めでほんとうに美味しかった
16日・・・私の誕生日に家族と食べました^。^
誕生日のお祝いおこずかいを頂いたので、気持ちが大きくり^。^
今度は焼く肉セットも風来さんに頼みました(生姜入りのデザートも購入)・・・・・楽しみです・・・・・