22日(土) 初孫の、お食い初めの儀式を行ってきました。
私は赤飯、から揚げ、苺を持っていき・・・(それと石
娘は筑前煮や卵焼き、蛤のお吸い物は娘夫婦でキッチンに立ち作って・・・
鯛はお店で、焼いてもらい お祝いのケーキ
その他、酢の物 質素にと計画したものの、テーブルは、料理で埋め尽くされました。
記念日等をすごく大切に思う娘、お食い初めの儀式もなごやかにでき、ほっとしていました。
次は五月のお節句・・・ババ、ジジはどうしましょ^。^
家で質素にという訳には、いきませんいまから覚悟してます。