こんばんは~☆
きょうの給食は、ほうとううどん じゃこサラダ あんまん みかん 牛乳
私の担当は、ほとううどん 美味しく美味しく作れました^。^
校長よりお褒めの言葉を頂きました
私なりのこだわりをもって
調理させていただいた結果なので嬉しかった
きょうも、お留守番のお仕事ありがとう 疲れちゃいましたか?
ねむ~ぃ ねむ~ぃ ハィちゃんです
こんばんは~☆
きょうの給食は、ほうとううどん じゃこサラダ あんまん みかん 牛乳
私の担当は、ほとううどん 美味しく美味しく作れました^。^
校長よりお褒めの言葉を頂きました
私なりのこだわりをもって
調理させていただいた結果なので嬉しかった
きょうも、お留守番のお仕事ありがとう 疲れちゃいましたか?
ねむ~ぃ ねむ~ぃ ハィちゃんです
今朝めぜめた瞬間
いや~な気分 まだ寝ていたいな~
でも仕事いかなきゃ!!!
起きてしまえばもう前進あるのみ
きょうもしっかり働いてきました
変な気候で身体がついていけなくて
疲れましたがネット散歩して
心と身体の疲れがやわらぎました
やる気と体力があるとき、こんな事して遊びます
砂肝のコンフィ
砂肝 初めて買いました
塩・コショウ・ニンニクで下味して一晩寝かせ
翌日サラダ油にひたひたにして・・・
100℃のオーブンで一時間調理
結果・・・
想像した食感ではなく チョッとガッカリ
お好きな方はシャリシャリ感がよいそうです
3週間は保存が可能だそうで
薄く切って ソテーして 冷まし
玉葱などとマリネにしたら美味しいかなぁ~と
夢?をふくらませています~♪
ハィちゃん 何処へ宅配されたいの?
猫たんって ほんとうにダンボールが大好き
宅配便の車の音=新しいダンボール ワクワク! ソワソワ!
きょうは良い日でした
仕事もシュミレーションどうりにこなせた
明日は手作りグラタン
調理員3人と栄養士
この栄養士さんものすごく心配性の方
「間に合うかな~?間に合うかな~?」を連呼する人
心で思っている事をすべて口に出すような
調理員たちの心を動揺させる
私は 我慢の限界を感じ言ってしまった
私達調理員をもっと信頼してください!
栄養士・・・「信頼してない!なんて言われ心外だなぁ!」
私・・・「あっ!そうでしたか!信頼して下さっているんですね
それなら良いんです。私の勘違いです。スミマセン」
こんなやりとりがありました
でも言って良かった
変った
静かになった
「信頼して下さい」と言った私
自分の言葉に責任を持たなくては
♪~こんにちは~♪
一年前のハィちゃん 縫いぐるみです{オヤバカ
3連休3日目
気力と体力がありません
でもこうしてパソしているのですから
そうでもないかしら!!!
洗濯干してもまだお掃除が出来ない
クッキングシートを買い忘れていたので
出かけようと思ったのですが
ハィちゃんがぐっすり寝んねしているのでやめます
私が出かけて
帰ってくると どんなに眠くても
フラフラになりながら
***玄関まで出迎えなくてならないから可哀そうで***
これからニンニク醬油の漬け込み準備します
大げさですね^。^
おはようございます
こちら雲っていて肌寒い
きょうは、お休みをとりました
週の真ん中のお休みは嬉しいものです
雲っていても、私の心と頭の中は晴天
10:40分 歯医者の予約 行って来ます
その前に オヤバカが撮った猫タンの写真を貼ります
毛布の下は冬用の彼のベッド なぜか気にいらず見て見ぬふり・・・
そこで、そこで愛用の毛布をかけ・・・・
下にはレンジで5分ピッピッ!した 湯たんぽ(湯は入ってないが^。^)
注}ペット用湯たんぽです
するとこんな感じです・・・毛繕いはじめて寝の準備!!!
数分後・・・こんな感じ
そして そして 完全に寝にはいりました
レンジ湯たんぽ抱え込んでます。
「お母さんはこれから歯医者さんに行ってきますね
ゆ~っくり寝ていてね^。^」
♪~お土産買ってきますね~♪
朝 私が起きるのをジッと待つハィちゃん
因みに私はこのとき薄めを開けて彼の行動チェック
シャッターをきったとたん ベッドにドッサァっとのってきした^。^
おかげで目覚ましをセットしなくてすみます
心の整理とタイトルつけて書いたブログ
整理するとスッキリするけど
後で疲れがドッとでた・・・でも少しづつ疲れはとれた
でも書いたことにより、自分自身の心は軽くなり、自信を取り戻した
二日つづけて 帰宅後ビールを飲みました。
テンションが上がるのが解ります
お安いもんですね。缶ビール一缶でOKなんですから・・・
でも毎日飲むほど好きではないので
キッチンドリンカーの心配は無い
職場では、良いも悪いもいろいろあるけど
いつだって自分を大切にしていかなければ
いじめは他人にたいしてではなく
自分自身へのイジメもだめ!!!自分にも親切に、そして優しく・・・
今晩は~☆
寒くなりましたね^。^
夏~冬?
昨夜コタツを簡易セットしました
ハィちゃんさっそく利用してました
ボダムのグラス 夏冷たいものをいれても
結露ができません 熱いものを入れてもグラスそのものは
熱くなりません
気になっていたグラス
買っちゃいました
2個セットでした
他の食器類とは洗浄できません
使用したらすぐ洗って拭いて収納
私の性格 どこまでついていけるかな?
週末の自由宿題は・・・
♪~ニンニク醤油~♪
ニンニク500g
お酢に漬け込んでます
穀物酢がなかったので黒酢
一週間このまま
その後、取り出して陰干し3日
そのあと
調味液に漬け込み
一年寝かせます
楽しみです^。^
ハィちゃ~ん きょうは10月1日だね! 更新できて嬉しいね。
おねえちゃんにこの画像を送ったらね!!!
「お母さん、ハィちゃんをいじめたの?」と言われましたよ。
いじめてなんか、ないもんね! うつ伏せ寝が好きなんだよね^。^
食べる調味料 作りましたよ・・・ねぎ塩
簡単です・・・p74より
長ネギ2本斜め切り 塩小さじ2 こしょう 少々 ごま油カップ半分
混ぜ混ぜして完成
今朝はお餅をレンジにかけて ねぎ塩と納豆、海苔をかけて食べました
焼肉にも良いそうです^。^