猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

*秋が好き*

2007年10月02日 23時15分36秒 | Weblog
秋になると・・・花も女性もきれいに、なるんですょね。。。
  ベゴニアも猛暑に耐えて、綺麗に咲いてくれてます
    でも、でも、もうすぐパンジーやビオラのパウチと入れ替えです
       元気なベゴニアは、全部冬越しさせてあげたいのだが!!!!!

腰が、痛くて昨日はパソできませんでした。
明日のことなんか、わからないのに、明日、家族公認の彼氏を書きます
なんて、言ってしまい、来てくださった方達すみませんでした

家族公認の彼の事、書きます。
その方たちは福祉施設に入所されています

その福祉施設で私は調理主任をしており、障がい者の方も働いていました
6歳年上の彼は、信号が赤で止まったところまで覚えていて、気がついたときは
病院のベッド、信号待のときに、クモマッカ出血で意識を失ったのだそうです

病状が、落ち着いたある日、奥様が離婚届をもってこられ印を押したとのこと
社会復帰は無理で、福祉施設にに入所されましたが、家族の人は面会に一度も
来たことがないのです
彼の家族のことは、彼が話しをしてくれることだけ信じ・・・
わたしからは、なにも聞きません

9月29日は彼の誕生日だったので、電話して「なにか、食べたいものない?」と
聞くとパンを買ってきて欲しい、とのこと、小さな可愛いパン屋さんで、彼の好き
なパンを買っていき、缶コーヒーで乾杯しました。
それからテレホンカードをプレゼント
福祉施設にある電話から、いつでも私にかけられるように・・・

14歳年下の彼のことも書きたいのですが、腰の調子がよくないので、このへんで
終わりにします・・・彼は、私のことを、夏子さんと呼びます。
彼は私の本名など、無視して初対面からそう呼びました
彼の詳しいことは、またあとで書きたいと、思っています

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (ユッコ)
2007-10-03 00:39:05
凛さん、皆さんこんばんは。

6才年上の彼様は、凛さんの存在にどれほど癒されているでしょう。
とても温かくやわらかい、そんな印象です。
そして凛さんも優しく接していらっしゃる。
いいですね。

14歳年下の彼様のことも腰の状態がいい時にお聞かせくださいね。
どうぞお大事になさって下さい。
おやすみなさい
返信する
>ユッコさん ()
2007-10-03 04:39:41
おはようございます
6歳年上の彼の部屋は、病院の4人部屋と同じです
プライバシーは、カーテンで仕切られた空間

面会専用の部屋で会います
春や秋は面会の部屋の戸が開放されると
彼以外の人達が、わたしたちの周りに集まり

私の手を握ったまま、おしゃべりする女の子もいます

下界での私の疲れた心を
癒して下さる人たちでいっぱいです

ユッコさん、コメントをありがとうございます
ユッコさんのコメントは私のきょうのエネルギー源です


返信する
やさしい心 (ゆきこ)
2007-10-03 08:10:12
凛チャン、ユッコさん、皆さん、おはよーございマッスル凛茶んの、彼のお話、とても、心があたたかくなります途中障害を、持った方も、先天性の障害を、持った方も、心はやさしくて、愛情に飢えているのよ。だから、凛茶んが、面接に行くと、ほかの方も、寄ってくるのは、暖かい雰囲気で、癒されたいからなの。

私も、あっこの、薬をいただきに、近くの精神科に、診察の予約に、朝早く、行くとき、入院の患者さんたちが、起きていて、鉄格子の、窓越しに、゜おはよー]と、声をかけてくるの。もちろん、私は、笑顔で、答え、手を振ってくるわ。皆、精神は、病んでいても、また、やさしすぎるから、病んでしまうのだと、思うけれど、いつも、ご家族が、面会に、くるといいなと、思うのよ。

凛チャン、いい、お話、ありがとう。14歳年下の、彼のお話、楽しみにしています。
ガーデン師匠。本当に、お体に、気をつけてくださいね。
私には、づっと、師匠ですよ。
返信する
あったかいね。 (dorop)
2007-10-03 10:09:22
凛さん、おはようございます。

6歳年上の彼氏の面会、彼氏も嬉しいと思います。

私の主人の兄が23歳のとき、通勤途中、車の助手席に乗っていて、電車と衝突して、頚椎破損で首から下が
全く動かない1種1級の身体障害者になりました。私達家族が会いにゆくと嬉しそうな顔をして、電動車椅子に乗り、散歩にでかけていました。儀兄は53歳で亡くなりましたが、凛さんの彼氏、凛さんの来るのを楽しみに待ってると思います。

心あたたまる話をありがとう。
これからも、彼氏の相談相手になってくださいね

腰の方は大丈夫ですか?心配です
お大事になさってください。
返信する
笑顔 (ゆきこさん・・・凛)
2007-10-05 00:06:53
ゆきこさん
入院患者さんは、笑顔で手を振ってくれるゆきこさんに、どんなにか心が安らぐことでしょうね
手を振っているゆきこさんを、想像するだけで
わたしの心も、ほんわかになります

挨拶って、人と人の心をつないでくれる、魔法かな?


返信する
Unknown (doropさん・・・凛)
2007-10-05 00:35:24
ご主人のお兄様のお話ありがとうございます

私が、勤務していた施設でも家族の方が面会に来られる日は、
朝から家族の到着を満面の笑みを浮かべて「これから
お姉さんがくるのょ。」と話かけられる事がありました
doropさん御家族の面会はご主人のお兄様も
朝からこんな感じできっと待っておられたんでしょうね
腰はだいぶよくなってきました
   ご心配くださりありがとうございます

返信する

コメントを投稿