ラヂオ惑星モルファス

セルジュ・ラマ・・・Chez moi

久しぶりにフレンチポップスをアップします。

10月17日のコンサートに向けて毎日2時間はオーボエを練習しようと思っていたので、曲目が決まってからの半年はコロナにめげず頑張りました。なんといってもお客様を迎えてのコンサートは2年ぶりでしたから、アマオケといえどもプロにも負けない演奏にしようと・・・なので仕上がりに不安がある部分やソロの部分などは何度も繰り返し練習して・・・それでも何か不安でしたので、フレンチポップス(シャンソン)を聞いても気になる楽譜が浮かんできてしまう始末でした。

ようやく、リラックスしてフレンチポップス(シャンソン)を聞けます。例によって、エアチェックをした古いカセットテープを引っ張りだして、蘆原英了さんの『午後のシャンソン』を聞いています。1975年8月31日の放送からの放送からタイトルの曲を・・・

なお、セルジュ・ラマはダウンロードやストリーミングで沢山聞けますね。本当に便利な世の中になったものです。まあ、さすがに消えてしまった少女歌手たちは無理ですが・・・

Serge Lama - Chez moi (1974)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フレンチポップス(シャンソン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事