ラヂオ惑星モルファス

トニー・デル・モナコ・・・ Un'ora fa(過ぎ去ったひととき)



少し印象的なことがある。このブログで必ずしも件数の多くない「カンツォーネ」のカテゴリへのアクセスが結構多い。同じように「フレンチポップス(シャンソン)」のカテゴリへのアクセスもそこそこ多い。
現在、Googleで「カンツォーネ」を検索すると、当ブログがヒットすることも多いようだ。現在の日本ではイタリアのポップスも懐かしいカンツォーネも聞くことは多くない。それでもYouTubeでカンツォーネを検索すれば、それこそ沢山の楽曲を聞くことが出来るのだが、私のブログを検索し訪問してくださる方がたくさんいらっしゃることは、本当にありがたいことであるし励みにもなる。オールデイズ・・・『青春の歌』として懐かしんでくださる方も実は沢山いて、ちょっとした共通の場も必要なのかもしれない、もう少しイタリアンポップス(カンツォーネ)を取り上げる回数を増やしていかないと・・・

ところで、かなり前にはなってしまったが、1969年のサンレモ音楽祭の3位までを取り上げそのままになっていたので、今回は第4位の「Un'ora fa(邦題:過ぎ去ったひととき)」歌ったのは、ファウスト・レアーリとトニー・デル・モナコのイタリア人同士の組み合わせ。
どちらも歌唱力はあるしイタリアでもヒット曲を出し評価もそれなりだと思うが、個人的にはトニー・デル・モナコの歌が好きである。
トニー・デル・モナコは1936年生まれ1993年に亡くなっている。残念ながら日本でのヒット曲もなく知名度もかなり低いと思う。また、この時代、似たような歌唱タイプの男性歌手が多くて、8歳年下にはジャンニ・モランデイのような日本でも大ヒットを飛ばすスーパースター?もいたので、当時は知る人は少なかっただろう。が、改めて聞けばなかなかの歌手だと思うしこの曲もなかなかの曲であると思うがどうだろう?

Sanremo 1969 - Tony Del Monaco - Un'ora fa

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カンツォーネ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事