前回に引き続き1968年のサンレモ音楽祭入賞曲から。
セルジョ・エンドリゴとロベルト・カルロスとのコンビで優勝しましたが、なんといってもエンドリゴの曲づくりが圧倒したという感じでしょうか?
「Casa bianca」はオルネラ・ヴァノーニとマリーザ・サンニアのコンビで歌い2位に入賞しました。
マリーザ・サンニアのシングル盤は横顔をジャケットにして発売されましたが、これは東洋の中学男子には衝撃でしたね~すごい!なんて美人なんだ!こんな美人と一度でいいから会ってみたい・・・と。
のちに正面からの動画を見ましたが、正直、幻滅‥まではいきませんでしたが、あのドキドキは全く影を潜めてしましました。ファンってなんと勝手な存在でしょうね~
オルネラ・ヴァノーニも良いのですが、やはり中学男子の衝撃の一枚を・・・ただ、画質、音質とも最悪ですが・・・
最新の画像もっと見る
最近の「カンツォーネ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事