日曜日は、亡母の四十九日、納骨でした。日本全国寒波に襲われましたが、お寺のある横浜都築区は晴、但し冷たい風が吹く丘の上。一連の儀式の後のお清めは、やはり中華てす。といっても、来週はクリスマスイブ。ホテルも中華街もプレクリスマスとかで希望の時間には全く予約出来ず。ようやく取れた横浜駅西口のホテルの中の中華料理店に入りました。先ずはお酒前菜 鮑と海老フカヒレスープ 卵白仕立て海老の湯葉巻き小籠包蒸し鮑豚肉と饅頭 食べかけ〜マンゴープリン有名店ではないようですが、常連さんの多いなかなか良いお店。横浜で中華は何処へ行っても美味い!と言う私の感想のとおりでした。四十九日、というより食べ歩きみたいな感じですね。