【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

台風一過も強風注意と副産物

2013年10月17日 23時33分48秒 | 一般
これは昨日行き去った台風ではなく、
既出の話題で1ヶ月ぐらい前の18号の翌日の話。
ほぼ中心が通り過ぎ、その後も暫く強風が続いていた状況だった。

冒頭はそんな風にも見えず、台風の余波が少し感じる朝焼けの様子。
この時は風は強かったが、こんな状況になるとは思ってなかった。
何がって、こういう状況だったのだよ…。



娘が通学している道沿いの不動産屋の屋上がこんなことにっ!!
スチールの棚のようなものが、手すりにもたれかかってる!
もしかしたら下が持ち上がって飛んで落ちるかも知れん!!
その手前には今にもブルーシートが飛びそうで、
その下にはキャンプ用の簡易折りたたみテーブル?
そんなものも飛ぶよきっと!だって・・・



左端中央に注目



ホラ、凄い風でしょ!?



って、こんなにもだぜ!?!?!???

こいつんちは台風舐めてんのか!?
寝かしたり、畳んだり、室内に非難させたりしろや!
私なんか、この日も一昨日もベランダは何も飛ばないように
寝かせたり、下ろしたり、閉まったりして対策したぞ!?常識!!

気が付いたのが昼だったので、休日でなかったら学校に行ってる娘に
ここを通らないようにと伝えられないので気が気じゃなかった。
結果として落ちなかったのだが、落ちそうに無いかもと見えても
万一直撃したら命が無いので、大丈夫だとは思えなかっただろうし、
でも、そんなことで学校にTELもいかがなものかと思うし、
(過剰な心配だといわれそうだし)そんな想像もして休日でよかったと。



そんなことを思ってから時は経ち、日が翳り始めた。
空気は雨で洗われて澄んだからか富士山のシルエットが綺麗だった。



ここまで寄ると平塚~小田原間あたりからみたいじゃんね。
まだ少し遠いけど、そこそこ近いみたいな。



スカイツリーもまだ照らすだけの日差しがある中で、
その姿や中のエレベーターまでも反射して光ってた。
ここまで綺麗に撮れることは滅多にないな。



東のほうはもうほんのりとピンクになってきた。



今一度スカイツリーを撮ったら右に飛行機が。



青と赤のせめぎ合いと言うような感じになってきた。



ムンクの叫びのような渦っぽく、下には富士山。



富士山の辺りはまだ明るくオレンジだね。



露出がオートで反応したせいで、時が進んだのに↑↑↑より明るくなった。
しかしこの1分後・・・






西から東の空を撮ってみたら、撮影時は気が付かなかったのだが
なにやら光る飛行物体が!!!!!・・・UFO!?!??
これ飛行機もヘリも向かってこなかったんだけど…。
やっぱ発光体的なUFOなんだべか?!?!?!?!??!
横や後ろの赤い点滅のランプも見えないしね。
この直後見失って、二度と光ることは無かった。



西側は凄く赤が強く青は暗くなってきた。マグマみたい。



下のほうをズームすると幾分明るくて濃いオレンジ。
何か絵に描いた色付けみたいに。

台風は災害を生んで人の命も奪うし、物は飛ばすし壊すし、
ろくなもんじゃないんだけど、ちりをふっ飛ばし、空気を洗い流し、
広範囲を浄化する。それだけはメリットだよね。
人間がここまで大気を掃除できない。
やはりそっちから見ても自然の力は強大。
人間はそれをウマく付き合ってやり過ごしていかないとならない。
それしかないんだよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無事台風一過…も、大好きな俺... | トップ | 凄い当選品!ニューオータニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般」カテゴリの最新記事