10月最後の日曜日、、、
福岡の九産大までとある資格試験にトライしに行った、、、
大勢の受験者がいた、、、
まだ、勉強を始めて半年も経っていない、、、ので、、、
結果、、、半分くらいしかできなかった、、、
結構、落ち込んだ、、、
しかし、腹は減る、、、ので、、、
帰りに夕飯を以前よく行っていた博多駅の定食屋・居酒屋?で
食べたのさ^^
ここはやっぱり「塩サバ」だろー、、、

う~ん、間違いない!
美味しかったので、けっこう立ち直った、、、
私の人生、こんなもんである ^^;
福岡の九産大までとある資格試験にトライしに行った、、、
大勢の受験者がいた、、、
まだ、勉強を始めて半年も経っていない、、、ので、、、
結果、、、半分くらいしかできなかった、、、
結構、落ち込んだ、、、
しかし、腹は減る、、、ので、、、
帰りに夕飯を以前よく行っていた博多駅の定食屋・居酒屋?で
食べたのさ^^
ここはやっぱり「塩サバ」だろー、、、

う~ん、間違いない!
美味しかったので、けっこう立ち直った、、、
私の人生、こんなもんである ^^;
妻と両親と宮崎へ行って息子と彼の彼女と飲もうドライブも
無事ホテルチェックインを済ませ、待ち合わせの店へ、、、
いい店がまえぢゃないか^^

息子と彼女は1時間程遅れてくるので、その間にとりあえず
乾杯~、、、
生ハムとアボカドのシーザーサラダ、鯛の壺蒸し、チキン南蛮
伊勢えび、イカ、鯛、ヒラメ、ブリ、カンパチ、マグロ、、、
お刺身が美味しぃ~

獺祭 純米大吟醸 三割九分を一献、二割三分を一献、、、
息子と彼女が到着!
「おつかれ~!」 あらためて乾杯^^
地頭鶏のとり刺し豪華4点盛り、宮崎牛とピーマンのサッと炒め
で、森伊蔵、村尾、、、
贅沢の極みだが、今夜一番おいしかったのは森伊蔵だった^^
無事ホテルチェックインを済ませ、待ち合わせの店へ、、、
いい店がまえぢゃないか^^

息子と彼女は1時間程遅れてくるので、その間にとりあえず
乾杯~、、、
生ハムとアボカドのシーザーサラダ、鯛の壺蒸し、チキン南蛮
伊勢えび、イカ、鯛、ヒラメ、ブリ、カンパチ、マグロ、、、
お刺身が美味しぃ~

獺祭 純米大吟醸 三割九分を一献、二割三分を一献、、、
息子と彼女が到着!
「おつかれ~!」 あらためて乾杯^^
地頭鶏のとり刺し豪華4点盛り、宮崎牛とピーマンのサッと炒め
で、森伊蔵、村尾、、、
贅沢の極みだが、今夜一番おいしかったのは森伊蔵だった^^
蕎麦にはまってます^^
で、やっぱり避けて通れない、これ、、、カレー蕎麦^^

玉ねぎが多すぎない、ネギがいいかんじ、鶏肉・いいね!
こちらも田舎蕎麦(太麺)でいただきました、、、
これつづくかも^^;
で、やっぱり避けて通れない、これ、、、カレー蕎麦^^

玉ねぎが多すぎない、ネギがいいかんじ、鶏肉・いいね!
こちらも田舎蕎麦(太麺)でいただきました、、、
これつづくかも^^;