以前、初めて100Km近く走ったときに首が痛くなって、
ステムを上下ひっくり返して、ハンドルを少し高めにして
いました。
「207.ステム上下反転」
でも体重がサドルへ行き過ぎるのか、おしりが痛くなるので
また元に戻しました。
いろいろと手探りですが、試してみます^^
ステムを上下ひっくり返して、ハンドルを少し高めにして
いました。
「207.ステム上下反転」
でも体重がサドルへ行き過ぎるのか、おしりが痛くなるので
また元に戻しました。
いろいろと手探りですが、試してみます^^
今週は出張が続いてなんか疲れちゃって、で、なぜか朝から
玄関前の落ち葉を掃除してたら、またまた疲れちゃって、、、
朝サイクリングには行きませんでした^^;
ぢゃぁそれなら、と朝食をつくることに^^
まず、トーストを食べやすい大きさに切ってアルミ箔の上に
セットし、マーガリンを塗ります^^
薄めに切った玉ねぎさんをのせて、、、
ハムも小さく切ってのせていきます^^
ピーマンも小さく切って、、、
パンの形に合わせてマヨネーズをピ~っといきます^^
チーズをふりかけて、、、
オーブンで焼きます。
マヨネーズがグツグツして、チーズがうっすらと焦げたら
完成!
美味しそう! 、、、って、
写真撮る前にみんなで食べちゃった^^; ちゃんちゃん。
玄関前の落ち葉を掃除してたら、またまた疲れちゃって、、、
朝サイクリングには行きませんでした^^;
ぢゃぁそれなら、と朝食をつくることに^^
まず、トーストを食べやすい大きさに切ってアルミ箔の上に
セットし、マーガリンを塗ります^^
薄めに切った玉ねぎさんをのせて、、、
ハムも小さく切ってのせていきます^^
ピーマンも小さく切って、、、
パンの形に合わせてマヨネーズをピ~っといきます^^
チーズをふりかけて、、、
オーブンで焼きます。
マヨネーズがグツグツして、チーズがうっすらと焦げたら
完成!
美味しそう! 、、、って、
写真撮る前にみんなで食べちゃった^^; ちゃんちゃん。
「324.宇土半島サイクリング」で走ったコースです。
約80km。
ゆっくりとしたペースだったので無理なく走れました。
地図でみても長崎の普賢岳が近いですが、この日は晴れてて
ほんとにすぐ近くに見えてました。
まぁいつもの熊本港と比べてみても、半分くらいの距離まで
近づいてますしね^^
約80km。
ゆっくりとしたペースだったので無理なく走れました。
地図でみても長崎の普賢岳が近いですが、この日は晴れてて
ほんとにすぐ近くに見えてました。
まぁいつもの熊本港と比べてみても、半分くらいの距離まで
近づいてますしね^^
新幹線の車窓から、、、
「320.博多で鳥天」みたいに、晴れてるときは結構な風景を
見せてくれる九州新幹線ですが、、、それたとはいえ台風の
翌日の空はヤな感じです^^;
金峰山の頂上が雲の中に入ってるし、、、雨かぁ ^^;
「320.博多で鳥天」みたいに、晴れてるときは結構な風景を
見せてくれる九州新幹線ですが、、、それたとはいえ台風の
翌日の空はヤな感じです^^;
金峰山の頂上が雲の中に入ってるし、、、雨かぁ ^^;