SUBARU Forester with my life

SJ Foreste、自転車、猫、、、好きなことを綴る日記

887.柴田純

2020-06-10 21:48:55 | その他
私は音楽が好きだ、、、

好きだが歌は下手だ、、、
でも、学生時代は教科書は開かず楽譜ばかり書いていた、、、
文化祭用の吹奏楽部の譜面を、ラジカセで音をとって各パート用に
E♭、B♭、Cで書いているのが何より充実した時間だった、、、

今、演奏できるのはギターだけだが、、、
毎朝目が覚めたら目の前に、3マイクのレスポールと、白黒のVと
レッドスペシャルと、テレキャスと、カジノがすぐに見えるように
並べている、、、

弾けるのは偏ったロックばかりだがクラシックもJAZZもフォークも
大好きだ、、、
初めて買ったLPはサンサーンス、、、(EPはフィンガー5^^;)
運命的なレコードはカーティスフラーのファイブスポット、、、
拓郎のすごさはよくわかっているつもりだ、、、

、、、今週、、、柴田純を知った、、、

つまり、この20年間、柴田純を知らないまま生きていたんだ、、、

、、、まいった、、、、、、


834.VANS Brian

2018-12-21 23:22:26 | その他
前回、物欲が無くなったとか言いながら、
実はず~っと欲しかった靴があった、、、^^;
で、見つけたので、クリスマスだし、買った^^v

VANSのネイビーのブライアンである^^



あー いかすーっ!

色合いがいい! レザーの感じがいい! はいた感じがいい!
ベロのロゴもかっこいい! で、ヒールのチェッカーが最高!

パーフェクト! もぅ優勝!

どーしよ、もう一足買って、これはギターの横に壁掛けにして
飾っとこうかな^^

40年前のブルーのプーマ依頼だな、、、こんなの^^


826.鳩の家

2018-10-08 20:17:20 | その他
825.玄関に鳩がいた」に書いたとおり、玄関横のモクセイに
鳩が巣を作って、卵を温めてるようだ、、、

で、確認してみると、、、

あ、、、いた、、、


ズームすると、、、


巣の中の1羽が卵を温めていて、もう1羽が巣のふちに立って
周りを見張ってるようだ、、、

、、、がんばれーーー、、、^^

825.玄関に鳩がいた

2018-10-07 21:07:17 | その他
日曜日の朝、玄関を出ると、郵便受けの上に鳩がいた、、、

「えっ、、、はと、、、」 

枝をくわえていた、、、

目があったが、すぐに正面を向きなおした、、、

くわえているのは、なかなか長い枝である、、、

しかも複数本くわえている、、、



たまたまスマホがポッケにあったので、撮影体制に、、、

一瞬こっちを向いたが、また正面を向いた、、、

、、、逃げようともしない、、、

鳩の2メートルほど前には、モクセイの木がある、、、

で、、、せーのっ、で飛んだ、、、

モクセイの下から枝葉の内側に入り、2メートルちょっとの
高さのあたりへ行ったという感じだ。

で、、、下から中の上の方をのぞいてびっくりした、、、

きれいな巣が作られていて、卵を温める感じで鳩が座ってた。


なんか、、、がんばれー、と思った。


822.Paul&Ace

2018-09-22 07:31:50 | その他
昨日、テレビをみていたら、ポールマッカートニーがツアーに
出るとのニュースをやっていた。

その夜、アメリカに戻りPhDにいってるケビンからメールで
KISSがツアーに出るらしいよ、と教えてもらった。



ポール77歳、ジーン69歳、、、

ジーンはああいう姿でやってるが、ベースはポールで学んだと
わかりやすい人である。
まぁ、あの時代の人はみんなそうだろうが、、、
特に「ストラッター」はポールのBラインそのもので、とても
ロックンロールである^^

、、、まけてられないな、、、^^v

809.たぬき!?

2018-05-05 19:42:30 | その他
連休も終盤の土曜日の午後、、、
遠出も大きなバイクを引っ張り出すのも億劫だし、、、
こんな日は、、、原チャリ冒険ツーリング!

で、走ったことのない、あまり遠くない地域(片道1時間位が
理想)を探して出発!

とりあえず、港方面へ走り、途中で右折、、、

あ、鯉のぼりが200匹くらい泳いでる^^

ここでふっと思いついた、、、

そうだ、金峰山の向こう側にあるミカン山を散策してみよう!

ミカン山を目指しトコトコ走っていると、見たこと無い看板が
目についた、、、

奇跡の夫婦岩」 、、、なんぢゃこりゃ、、、

行ってみると、、、

でかっ!

キャプションがあった、、、

明治の地震で山頂の観音様付近から大きな岩が落ちてきていて
一昨年の地震の時にまた岩が隣に落ちてきた! って、、、
まぢか!?

普賢岳が見渡せる場所を求めて走っていると、いい場所が!


っと、その時、、、私のわきを走り抜ける茶黒い物体が、、、

一瞬猫かと思ったが、、、初めて見たがすぐにわかった、、、

たぬきやん、、、

猫のお尻と走り姿は毎日見てるが、違う、、、

タヌキが横を走り抜けて行くなんて、、、

一生に一度の経験ぢゃん、、、ラッキー^^ かな?

まぁ、そういう一日だった^^;

808.原チャリ冒険ツーリング

2018-04-30 10:14:29 | その他
連休前半の日曜日、、、

特に予定もなく午後からかるくDioで冒険ツーリング!

緑川沿いに甲佐発電所、鎌倉山、手蝶山を回る60Kmほどの
ルートだが、これが原チャリだと冒険っぽくなるから不思議!


発電所横では水面の高さまで降りることができる、、、

なかなかの迫力、、、

帰り道、緑川を渡っていたら左手にかわいい畑があったので
そこまで行って撮影、、、

こんなとこまで行けるのも原チャリならでは! ^^

2時間ちょっとだけど、楽しかったよ、ありがとうDio!



782.Gibson LesPaul

2017-11-22 20:49:28 | その他
仕事で天神へ、、、

お昼の時間に”目の保養”にGIBSON屋さんへ、、、





金銭感覚が崩れる場所として天神No1、、、^^;

わぁ~レスポールに”売却済”のカードが一つ二つ、、、

売れてる、、、こんな高価なギター買う人いるんだな~、、、


、、、他を見て回って、またGibsonコーナーへ、、、

、、、あ、あれ、、、某バイク屋の社長が、、、

聞くと、ギター仲間でギターを買いに来てるとか、、、

あ、、、これ買った人たちなのね、、、

「これ、めっちゃいいですよ、弾いてみませんか、、、」

弾かせてもらうと、、、

うわ、、、
こんなになじむというか、、、こんなに違うもんなんだ、、、

、、、高いものって、ほんとにその価値があるんだね、、、

勉強になりました、、、^^v