紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

北斗晶投資家デビュー 医療マフィア・金融マフィアに利用されるおバカさん

2015年10月02日 13時47分16秒 | 経済
本人は知らず知らずの内に、癌キャンペーンの宣伝マンにさせられていた芸能人は多い筈です。北斗晶さんもそのうちの一人でしょう。北斗晶さんはママタレとして絶大な人気があるので、乳がんキャンペーンには持って来いの人物です。そんな人にテレビ番組で「失ってからでは遅いので、がん検診を受けて下さい。」と言われればおバカな人達はコロっと騙され、いそいそとがん検診に出かけて行き、抗がん剤の餌食にされるでしょう。 . . . 本文を読む

旧支配層に安泰の地は無い 「銃乱射が日常化すると嘯くオバマ」

2015年10月02日 12時40分34秒 | 政治
銃規制しようとしても、一向に上手くいかない米国。破綻すれば事情を知っている米国民に血祭りに上げられるので、何とか回避しようと銃乱射事件をでっち上げますが、中々成果が上がらず、焦っているようです。 政府が閉鎖されれば金融ユダヤ人は権力を失うので、政府が機能しているうちに、何とか米国民から銃を取り上げたいと云うのが、ヒシヒシと伝わってきます。  「銃乱射が日常化」=米大統領、怒りあらわ 時 . . . 本文を読む

延命する米国と、処分される旧支配層

2015年10月02日 12時24分11秒 | 政治
新・旧支配層対決は決着が付きましたが、旧支配層・米国はまたまた破綻を回避。12月11日まで延命措置できたようです。 破綻回避を繰り返す米国に、資金提供を繰り返す安倍売国政府。この問題は後々精査して、然るべき罰則を与えらるのが当たり前ですが、米国破綻問題は今に始まった事ではないので、過去からさかのぼり検証して、過去の政府と役人も罰するべきですね。 本格的に米国を潰そうとすれば簡単に潰せる状況 . . . 本文を読む

ロシアがシリア大規模空爆 この空爆で世界に勝利宣言するロシア

2015年10月02日 11時03分13秒 | 政治
本格的な空爆をした事で、世界に勝利宣言するロシア。欧米はシリアの安定化と言う大義名分で、穏健派を偽装するISを援護してきましたが、これで完全決着がつきました。 ロシアがシリア大規模空爆 2日目、50機以上参加 2015/10/01 22:22 【共同通信】  ロシア軍がシリアで実施した過激派組織「イスラム国」への空爆映像。ロシア国防省が1日、インターネットで公開した(AP=共同 . . . 本文を読む

マイナンバー クレジットカード機能を持たせたり、スマートフォンでも利用可能を検討。

2015年10月02日 10時18分13秒 | マイナンバー
>クレジットカード機能を持たせたり、スマートフォンでも利用可能としたりすることなどを検討。 ただでさえ甘いセキュリティーなのに、何を考えているのか?国民の生命と資産を軽んじている売国政府の発想は、常人では理解出来ません。 >「カードの具体的メリットを実感してもらえる便利な使い方の可能性を示し、実現への方策を検討してほしい」と話した。 利便性より安全性を重視するのが当たり前なのに、何を言っ . . . 本文を読む

国民の知る権利をないがしろにする、諫早選管。

2015年10月02日 09時50分07秒 | 不正選挙
全く持ってふざけた話です。国民には知る権利があります。民主主義の重要部分である、知る権利を侵害する事は、民主主義を完全否定する事になります。知る権利を侵害する発言を何故するのか、真意を確かめる為に、下記のメールを送りました。 知る権利 民主主義社会における国民主権の基盤として,国民が国政の動きを自由かつ十分に知るための権利 市民団体 選挙管理委員会の寺尾です。 今後、この件に関する . . . 本文を読む