毎日がサイクルショーin浜松

静岡県浜松市で営んでいる(有)丸亀自動車販売の自転車のウェブサイトです。 珍しい自転車・お買い得車を中心に紹介します。

これは便利なシートポスト型エアポンプ!

2009-02-02 20:02:49 | サービス

学生の方が、駅に止めっぱなしで、空気の補充もしていない方が、よく見受けられます。
ここ浜松市は、駅南から浜松南高校や興誠高校に行くまでの経路に、通学途中に営業している自転車店が、ほぼ見受けられません。

そこで、自転車のシートポスト位置に収納する空気入れです。
また、調子に乗って、一山仕入れました。

Seatpostpump7

下記の状態で、自転車にセットいたします。
径が、25.4mmですので、ブリジストンのシングルスターseriesに最適です。
もちろん、ミヤタのステンマックスにも使えます。
残念ながら、パナソニックには使えれません。(*サドルガードマンというサドルが抜けない仕様になっているからです)

Seatpostpump4

下部よりエアホースを抜き出し、サドルすぐ下に取り付けて、ポンプ形態となります。
その際に、ゴムの保護キャップを紛失しないように願います。

Seatpostpump2Seatpostpump3

空気を入れる際は、下記のようにバルブに先端部をねじ込んで固定の上となります。
ポンプのアーム部の押し込みが固い為、サドルを踏みつけて空気を入れると楽なのですが、サドルが汚れます。。。。。

Seatpostpump1

最後に取扱説明書をUPしておきます。
ロードレーサー用もラインナップされていたようですが、仕入れていませんのであしからず。。。

Seatpostpump5Seatpostpump6

値段は決めてないですが、湖西市在住で浜松南高校に通うため、当店にて通学用自転車を購入された方には、無料にしようかと。。。(シートポスト下取りです)
それ以外の方は、1500円にて取り付けいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステンレスが高いから、マル... | トップ | バレンタインチョコを女性客... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどうも、解体屋探検家です。(旧遠望峰組です) (解体屋探検家)
2009-03-07 14:59:54
エコパ・サンデーランの帰りにお邪魔しました。

このシートポストポンプですが、自分のふらっか~ずペット用にぴったりです。

こういうのをずっと探していましたがなかなか見つかりませんでした。

↓早速組み込んでみましたのでよろしければごらんください(笑)

http://kaitaiyatankenka.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=333
返信する
早速、お邪魔いたしました。 (ZAGA@担当)
2009-03-07 22:42:02
なかなか綺麗に付いたようですね。
そちらにも書いたのですが、ネジロックなどのコーキング材をバルブ取り付け部に塗るとエアの注入の効率があがります。
お試しあれ
返信する

コメントを投稿

サービス」カテゴリの最新記事