PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

【数学の無矛盾性】の証明・論証は世界的業績!!学問の基礎付けとして最重要問題!!

2008-09-05 02:26:26 | Weblog
さらにその根底にある『基礎付け・根拠付け』問題から出発する!!  

2500年来の大天才フリードリッヒ・ニーチェ

何故、2500年来の天才かと謂えば、
ヨーロッパ思考システムによる基礎付けによる行き詰まりを、『根本』的転換により打開し、新しい基礎付けの

とここまで書いたら、スカイプ通信が入って、17歳の高校生だった、、、ふふふ~

以前、現代哲学の有力勢力の記述があったと思うけど、より厳密に書きます。
超越論哲学(この超越論は形而上的・神学的/主にドイツ;アーペル、ハーバマスだの、、、)

分析哲学(プラグマティズム・ヴィトゲンシュタイン系;クワイン、ローティだの、、、)

そして、≪ニーチェ勢力≫は両勢力と戦う
汎批判的合理主義(批判的→肯定的になれば、、自由精神の段階);もちろん評価できます
日常言語学派

流石に、SKYPEで疲れたので寝る
星野は選ぶな、、、みんなの願い、、では、誰がやる、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする