バイクに荷物を載せる時にサイドバッグをよく使います
が、二本サスのバイクしか持っていないのでバイクにサイドバッグを
乗せて荷物を入れるとリヤサスがバッグに擦れて傷だらけになります
それを防ぐためにバッグステーと言うかサポートと言うのか?
作ってみました
土間のコンクリートの中に入れる鉄筋の代わりのワイヤーメッシュです
知り合いから余り物を貰ってきました(^^)V
これを必要な分だけ切り取ります
クロスしている溶接を万力に挟んでねじって外しました
寸法を印するのですが見えにくいので紙テープを貼ってマーキングします
15センチと25㎝の縦横の印で曲げます
曲げ終わると捻れを調整して溶接します
溶接跡とクロスしていた鉄筋の跡をサンダーで削りました
フレームに取り付けるステーはアンカーボルトを加工する事にします
必要な長さに切り取りボルトの穴を開けて曲げ加工もします
ステーと枠を溶接していきます
黒のスプレーで色を塗って完成\(^0^)/
車体に付いている荷物フックを外してそこのボルトを利用します
完成(^^)
以前、スポンジをテープで留めてバッグを載せていたのですが
知らぬ間に落ちてしまいこんなに傷だらけのなってしまっています
もうこれで傷がつくことは無いと思います
xl250sにも同じような物を作って取り付けています
アップマフラーなのでバッグの熱からの保護の兼ねています
xl250sは先日の馬路村キャンプで使っていますが問題なく使えました
ゼファーも大丈夫だと思いますがちょっと試してみたいと思います
さていつ試そうかな(^0^)
が、二本サスのバイクしか持っていないのでバイクにサイドバッグを
乗せて荷物を入れるとリヤサスがバッグに擦れて傷だらけになります
それを防ぐためにバッグステーと言うかサポートと言うのか?
作ってみました
土間のコンクリートの中に入れる鉄筋の代わりのワイヤーメッシュです
知り合いから余り物を貰ってきました(^^)V
これを必要な分だけ切り取ります
クロスしている溶接を万力に挟んでねじって外しました
寸法を印するのですが見えにくいので紙テープを貼ってマーキングします
15センチと25㎝の縦横の印で曲げます
曲げ終わると捻れを調整して溶接します
溶接跡とクロスしていた鉄筋の跡をサンダーで削りました
フレームに取り付けるステーはアンカーボルトを加工する事にします
必要な長さに切り取りボルトの穴を開けて曲げ加工もします
ステーと枠を溶接していきます
黒のスプレーで色を塗って完成\(^0^)/
車体に付いている荷物フックを外してそこのボルトを利用します
完成(^^)
以前、スポンジをテープで留めてバッグを載せていたのですが
知らぬ間に落ちてしまいこんなに傷だらけのなってしまっています
もうこれで傷がつくことは無いと思います
xl250sにも同じような物を作って取り付けています
アップマフラーなのでバッグの熱からの保護の兼ねています
xl250sは先日の馬路村キャンプで使っていますが問題なく使えました
ゼファーも大丈夫だと思いますがちょっと試してみたいと思います
さていつ試そうかな(^0^)