ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

コペン デッキ&スピーカー DEH-P01&TS-Z132PRS

2012年10月12日 | ■いろんな事
      今回はコペンのデッキ&フロントスピーカーインストールです(^^ ヘッドユニットはDEH-P01を操作しやすい上部に付けて 下の小物入れからUSBケーブルを出し、ipodやiPhoneを 接続して収納できます。 ツィーターは一体成型にてピラー製作です。 コンパクトな車なのでツィーターの角度は緩やかに設定しました。 スピーカーはT . . . 本文を読む

鈴鹿サーキットのお土産

2012年10月12日 | ■いろんな事
  アクセラ常連Yさんより鈴鹿サーキットのお土産 アスファルトチョコクランチとタイヤ系蒸しドーナツを頂きました! ちなみに今日はYさんKinetikバッテリーの交換に来ました。 かなりハイパワーになりました。 Kinetikはあまりの強力性能のため 取り付けると音もだいぶ変わってしまうので ZEROBITはサウンド調整込でやってます。 立ち上がりと厚みが増して調整後の音は . . . 本文を読む

ダッジバン ナビ取付加工 carrozzeria AVIC-ZH77&V171A

2012年10月12日 | ■取付製作車両
  ダッジバンのナビとスピーカー取付です。 アメ車のデッキ取付部は元々2DINサイズより高さが狭く 左右が広いので上下の枠を切削しサイドにパネルを付けて 隙間を埋めます。 ファイバーとパテを使用した2DINにした一体パネル成形も可能ですが 後付けで樹脂製の木目パネルなどを付けている場合は こちらの方法も有効です。(^^   ダッシュ上純正スピーカー部に . . . 本文を読む

シボレー インパラSS DIATONE プレミアナビ

2012年10月12日 | ■取付製作車両
  ようやく過ごしやすい季節になりました。 食欲の秋ですですが夏に溜まってしまったので、またちょっとはじめようと。。。 何を。 ダイエット!。 。。。無理だ。 とスタッフに言われつつ炭水化物を減らし サラダと日本そば重視に。 病気は怖いですからね(^^;   シボレーのインパラSSです。 LT-1のエンジン、ボディーも大きくて好みですね。   . . . 本文を読む