小さな直売所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/254ba4c4a56e5c4a6600fb18b4559582.jpg)
和歌山の道の駅は、直売所にあまり力を入れてないところが多いです。
ここは、あるだけ力を入れている方だと思います。
本館はもっと立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/ccf819b575cb708dfb9ec5a0b1223bdb.jpg)
レシートには青洲さんと朝鮮朝顔。
私がやけどをしたときにお世話になった、
紫雲膏
も、青洲さんの作られた薬ということを、ここで初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/254ba4c4a56e5c4a6600fb18b4559582.jpg)
和歌山の道の駅は、直売所にあまり力を入れてないところが多いです。
ここは、あるだけ力を入れている方だと思います。
本館はもっと立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/ccf819b575cb708dfb9ec5a0b1223bdb.jpg)
レシートには青洲さんと朝鮮朝顔。
私がやけどをしたときにお世話になった、
紫雲膏
も、青洲さんの作られた薬ということを、ここで初めて知りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます