アグリの里栗東 2016-12-17 14:15:10 | 日記 すぐ近くを新幹線が爆走していく、道の駅。 ドクターイエローの時刻表も置いてあります。 ここは手狭ながら、おいしいものがたくさんある道の駅です。 おはぎもおいしいし、 豆腐やベーカリーもあります。 このベーカリーで揚げている、から揚げが大好きなのですが、 この日はありませんでした(+o+)。 他に、割木の巻きずしなど。 具が横に並んだ,楕円形のちょっと変わったお寿司です。 ごぼうがほくほくで、おいしい! いいものがたくさんあるのに、道の駅が新幹線を前面に打ち出すのは、何となく寂しい気がします。
真田丸 最終回…… 2016-12-17 13:54:35 | 日記 といっても、やっと録画した第45回を見終わったところ。 大坂冬の陣の、大勝利の回です。このまま終わってくれたらどんなにいいか…。 こんなに大河にはまったのは、久しぶりです。以前ハマったのは何だったか?? 勘三郎の忠臣蔵だったかな?? 最後の最後に爆発する系の、大河が好きなのかもしれません。 真田幸村って、名前は知られているけれど、 最後に死に花を咲かせた以外、案外地味な生涯を送っていたのだなと思いました。 こういう人を、大河ドラマにしてみせるのは、やはり脚本家の腕でしょう。 鼻先に餌をぶら下げられ続け、気づけば一年。。。 三谷幸喜の脚本のすばらしさ、役者さんのすばらしさに加えて、 知っている地名が出てくるのが、やっぱり楽しい。 今福とか、玉造とか。 本当は今日、玉造の三光神社とか、天王寺の安居神社とか、行こうかなと思っていたのですが、 娘が熱を出して、行けなくなりました。 つまらん…初詣には「六文銭スタンプラリー」とか、してくれればいいのに。