「道の駅 奥永源寺渓流の里」を出て
しばらく走っていたら、ワイナリーを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/09a311cc6ea99ac24120018a73585b4a.jpg)
杉玉がいっぱい。ワインに杉玉って関係あるの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/443849299234700ac0097b8af478b18e.jpg)
おしゃれな店内。パン屋さんも併設されています。
ワインは、二千円台が主流。
試飲させてもらったのですが、フレッシュな辛口に、かすかなオレンジの香り。
他では、味わったことない風味が新鮮でした。
8000円前後で、お得なセットもあったのですが、
衝動買いは厳しい(*_*;
小さなボトルも出してほしいと思いました。
しばらく走っていたら、ワイナリーを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/09a311cc6ea99ac24120018a73585b4a.jpg)
杉玉がいっぱい。ワインに杉玉って関係あるの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/443849299234700ac0097b8af478b18e.jpg)
おしゃれな店内。パン屋さんも併設されています。
ワインは、二千円台が主流。
試飲させてもらったのですが、フレッシュな辛口に、かすかなオレンジの香り。
他では、味わったことない風味が新鮮でした。
8000円前後で、お得なセットもあったのですが、
衝動買いは厳しい(*_*;
小さなボトルも出してほしいと思いました。